• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルフ@CZ4Aのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

設備投資

先日のツケミ後に帰宅して工具を手入れしている時、ふと思ったんです。

「工具がずいぶん傷んで来たな」と。同時に以前はもっと工具が充実してたような気も・・・
「そういえば、ラチェット式のドライバーが消えちゃった><」
「いや、どこかに仕舞い忘れただけなのかもしれない・・・」

そんなある日、地元の工具屋さんへ行ってみると、何とも素晴らしい工具に出会ってしまいました^^;

ドイツのweraと言う工具メーカーのラチェットドライバーなのですが、
カチッカチッとギアが回る音とタッチが凄く良い感じで思わず感動(笑)

しかもグリップのこの部分がボタンになっていて、コイツを押すと・・・

このようにカバーが開いて、中から各レンチが出てくるんです♪

このようなギミックが大好きな私は即効でコレを買ってしまいました^^;

そして、ラチェットも新調することにしました。ラチェットはKTCメイドインジャパンですね!


昨年はあまりDIY出来なかった分を今年は取り戻さないとね(笑)
Posted at 2013/02/11 21:37:54 | コメント(11) | クルマいじり | 日記
2012年07月29日 イイね!

週末はDIY

どうも、こんばんは。

この土日はオリンピックや高校野球(神奈川県大会)に熱中しながら、
部屋でこそこそと工作に励み・・・正直寝不足気味です(笑)

昨日はエボⅩに エボくろさん から伝授頂いた サングラスポケット を装着してみました^^
これでようやく大きなサングラスも収納出来るようになりました♪
型紙のデータを快くお送りくださったエボくろさんにあらためて感謝しておりますm(__)m

そして炭素アイテムを2点。
こちらはナンバープレートブラケット なんとリアルカーボンです^^
こちらは一部折損した箇所のリペアに時間を要してしまったのですが、無事に解決^^
無事に本日の公開となりました(笑) 
そして、先週の都筑店1周年フェアで購入したアイテムを・・・


そして、今日は DIY でRVRの炭素化に没頭しました(笑)


こちらは型紙作りから始まり、ボール紙で作ったサンプル(A,B)を経て
現在はCサンプルってな感じですが、当分このままで行くような気がします(笑)
Posted at 2012/07/29 20:55:28 | コメント(14) | クルマいじり | 日記
2011年11月13日 イイね!

素材選び

素材選びちょっと思い描いていたのとは違う艶でしたがく~(落胆した顔)

やはり、ダイノックを仕入れるかな冷や汗
Posted at 2011/11/13 20:44:54 | コメント(8) | クルマいじり | モブログ
2011年11月05日 イイね!

おひさしぶりです

ども、こんばんは。
実に9月23日以来のアップになります^^;

忙しかったり、体調を崩して寝込んだことも数回あり・・・
また、寝込んでる間にゴルフⅤのバッテリーが上がってしまい、
新バッテリーを購入なんてこともありました^^;

今日は久々にクルマいじりをしてみました^^
まずは、ゴルフⅤのヘッドライトスイッチをパサートCC用に交換してみました。
ビフォー
アフター
パサートとゴルフのスイッチは形状が全くの同一なので、ポン付出来ます。
後付けでオートライトセンサーも追加したので、晴れて?オートライト付になりました^^

エボの方も少しだけパーツを装着してみました。




今回はYRアドバンスさんの割引セールを利用して、下記3アイテムをYRさんで揃えてみました。
エアクリ導風板  アウトレットパネル  エキマニカバー 

夏の暑さが収まり、これから本格的な冬までの間はクルマ弄りには最適なシーズンかもですね(笑)
Posted at 2011/11/05 19:34:09 | コメント(10) | クルマいじり | 日記
2011年01月05日 イイね!

正月休み最終日は・・・

長かった年末年始の休みも今日でお終い><

今日の午前中は父親のリハビリ通院に付き添い、午後に帰宅してからさっさと洗車を済まし、
そして、1ヶ月前にポチッたまま放置していた コレ を装着してみました^^

ピラーパネルはクリップ1箇所がやたらと固かったけど、何とか外すことが出来ました。
そして、外したピラーパネルに付属の型紙を貼り、装着位置の確認とハーネス用の穴開けです。
(夢中で作業していたため、途中の写真撮り忘れました^^;)

作業はおよそ1時間ちょっとで無事に終了。装着後は↓のような感じになりました^^
Posted at 2011/01/05 18:36:40 | コメント(9) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「ついに燃費リッター20キロ超え‼️」
何シテル?   08/21 19:24
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation