• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルフ@CZ4Aのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

春本番!?

今日の昼前、買い出しの帰りにとある駅前を通り過ぎようとした時・・・

駅前に一面の菜の花畑を発見!!
慌ててクルマを止めて、短時間でしたが花見をすることに。

桜もだいぶん開花して来たようです^^



今日に限っていつもと違うルートで帰って来たので、ラッキーでした(笑)
Posted at 2015/03/29 14:04:55 | コメント(5) | 休日の過ごし方 | 日記
2015年01月03日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、昨年暮れも押し迫った12月24日に無事引っ越しを済ませることが出来ました。

ちょうど年末で仕事が立て込んでいた時期であったため、引っ越し前の1週間ほどは毎晩深夜まで荷造りに没頭し、2~3時間ほど仮眠して仕事に行く状態が続き、毎日が睡魔との闘いでした^^;

12月30日・・・ランチのお誘いメールが飛んできました!
向かうは都筑友の会御用達のアノお店で大人数での会食となりました^^

2014年の食い納めは味噌チャーシュー、半チャーハン、餃子。
いつもながらの美味さをたっぷり堪能できました。

大晦日の朝、オーダーしていたブラインドが届いたので、朝から日曜大工の1日でした^^;


そして、引っ越し翌日にPCがクラッシュしてしまったため、
急遽導入した新しいPCが大晦日の夜に届きました。

元旦からは、今まで触ったこともないWindows8.1と格闘すること2日間・・・
ようやく普通に触れるようになって来た感じです^^;

そして、本日1月3日は待ちに待った三菱Dの初売りです^^


都筑Dドライブガーデンでは、黄昏ているようにも見えるタナカマンが待っていてくれましたよ(笑)

病み上がりと言うことで少々元気がなかったタナカマン・・・早く全快になるとイイですね^^


元旦の雪でドロドロになった我がエボも泡洗車で輝きを取り戻したところで解散となりました。

帰路は途中までおやGさんとご一緒に・・・


帰宅後はまたもや部屋の片づけに追われるのでした^^;
夕方買い出しの帰りに改めて我が家を眺めてみました・・・
亡き父が土地を遺してくれたおかげで、自分たちの家を創ることが出来たことにあらためて感謝。

父から譲り受けたこの家を生涯をかけて守って行こうと改めて思うのでした。
Posted at 2015/01/03 19:26:38 | コメント(6) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年11月01日 イイね!

雨の休日の過ごし方

早いもので今日から11月。

うちの職場では先週から質の悪い風邪が流行っており、感染してしまった私も月曜日の夜から3日間も寝込んでしまいました><

さて、今日から3連休ではありますが、折しも朝から雨。
また病み上がりの身分である私は、外出禁止令が出ております^^;
そんな日は家の中で何か作ろうか・・・・となりました。


↑先日妻の誕生日プレゼントに購入したパスタマシン!

↑コレ、イタリア製なんです。このメッキ仕上げに魅かれてしまったようで、おねだりされました(笑)
でもでも、この煌びやかさは私も非常に好みです。

まずはホームベーカリーで生地を作ります。

生地を延ばして・・・
さきほどのピカピカのマシンで麺を作って行きます・・・

何となくうどんのように見えるでしょうか??


茹で上がった麺は、ご覧のように艶々で食欲をそそります♪

茹でたてのうどんを、ずり出しうどんにしてみましたが、本当に美味かったです^^


このマシンがあれば、何時だって大好きな蕎麦、うどん、パスタが作れる訳で・・・
これは、暫くハマること確実だな(笑)

そんな訳で、今日はクルマとは無縁の1日でした^^;
Posted at 2014/11/01 18:29:47 | コメント(1) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年07月21日 イイね!

イノチの洗濯~Let's PHEV! 1泊2日無料レンタルキャンペーン②

鬼押し園を出てから、志賀草津道路を走行して長野県へ行ってみることに・・・

出発した時のバッテリー残量は0だったのですが、長い下り坂で回生ブレーキを利用することで
バッテリー残量は55㎞まで挽回することが出来ました(写真ピンボケですみません^^;)

これはPHEVならではの醍醐味で、新しい楽しみ方だと思いました。

麓に降りてからは、栗の産地で有名な小布施と言う街で昼食を採りました。

名物の栗おこわ定食。メチャ美味かったです♪

小布施の街には、古い日本家屋を利用したオシャレな店がたくさんあります。


最近はTVで取り上げられることも多く、昨日も沢山の観光客で賑わっていました。

ランチを堪能して、帰途につくことになったのですが・・・
関越は想像以上のUターンラッシュ!!
途中豪雨にあったこともあり、高速道なのに時速15㎞/hが暫く続いたのでした><
それでも、事故等なく無事に帰宅出来て良かったです^^;

今回の1泊2日での述べ走行距離は約660㎞。
今朝ガソリンを給油したら41L入ったので、平均燃費は約16㎞/Lくらいですかね。

今回の道中では、SA等でも充電出来るように”チャデモ”の仮登録を済ませて、万全のつもりでしたが、連休中のこともあり、急速充電器は数台待ちと言う所が多く、残念ながら今回は充電は諦めざるを得ませんでしたが、それでも、この燃費は上出来だと思いました。

S-AWCの恩恵と重心の低さのおかげでコーナリングも難なくこなしてくれ、
スポーツ走行も楽しめるクルマと言うことがよく分かったのでした♪
Posted at 2014/07/21 11:08:38 | コメント(3) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年07月21日 イイね!

イノチの洗濯~Let's PHEV! 1泊2日無料レンタルキャンペーン①

3連休も今日限りですね・・・

この土曜日は新居の地鎮祭が予定されていたのですが、先日の台風8号の影響を考慮して
1週間の延期が早々に決定したため、それならば1泊で温泉でも行こうかと企てていたところ、
ネットで Let's PHEV! 1泊2日無料レンタルキャンペーン の存在を知りました。
早速、担当さんに尋ねてみたところ、即クルマを抑えて下さいました(笑)

土曜日の朝一番でDにお邪魔してみると、まさに都筑フレンドパークが開催されたところ・・・

こんな日に遠出するとは、何とも勿体ないと後ろ髪をひかれつつ、駐車場に向かうと・・・
なんと、走行距離60㎞ほどの新車ではありませんか!!
聞けば、前日に我らがタナカマンが運転しただけのようです^^
そして、担当さんとタナカマンに見送られながら旅路に出たのでした。

東名~首都高~関越までは順調だった道程も、埼玉県に入るとすぐに大渋滞><
そこからしばらくは我慢のドライブとなるのでした^^;
更には群馬県に入ると、すぐに嵐のような豪雨になってしまいました・・・

高速を降りてまずは軽井沢に向かいました。
道は混んでいるし、雨は止まないはでテンションは下がります^^;
それでも、目的のパン屋さんを見つけて、お目当てのパンを買い付けました^^

その後は草津に向かいます。
その途中で『白糸の滝』が目に留まったので、雨の中でしたが立ち寄ってみることに。


有名スポットだけに観光客はかなりの多国籍でした^^;
雨の方は幸いにも小康状態となり、たくさんのマイナスイオンを取り込むことが出来ました^^

草津で1泊して、翌朝は嬬恋村を散策してみました。
この背後は広大なキャベツ畑!!

近くの直売所に寄り、大きなキャベツの値段を聞くと、何と1個100円でした!!
更には大きなキュウリを2本おまけで頂いちゃいました(笑)

その後は鬼押し出し園に寄ってみました。

『中学生の頃に家族旅行で立ち寄ったんだ』と妻に話したら、妻も中学生の頃に家族で訪れたことがあるのだそうです(笑)
30数年ぶりに訪れましたが、やはり自然の力の凄さというものを見せつけられた気がしました。



今はこのように観光スポットとなっていますが、浅間山の噴火活動があまり活発にならないことを願わずにはいられないのでした・・・
Posted at 2014/07/21 08:24:07 | コメント(0) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

「ついに燃費リッター20キロ超え‼️」
何シテル?   08/21 19:24
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation