• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルフ@CZ4Aのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

7年間ありがとう・・・

とうとうこの日が来てしまいました><

明後日で車検が切れてしまう我が家のエボⅩを本日手放しました。
本当にあっという間の7年間でした。

当初エボⅩに乗り換える予定はありませんでした。
が、しかし、 このイベント で封印していた私のエボ熱が目覚めてしまったのでした^^;

こんなクルマをショールームに展示することを思いついたボスってやっぱりスゴイ!!
そして、判子を押して納車を迎えたのでした(笑)


妻と付き合い初めたばかりの頃、初めてのドライブの日。
「こんな派手なクルマに乗ってるの!!」とビックリされたのも今となっては良い思い出です(笑)
ハイ、実は当時妻には「フツーの白いセダンに乗っている」と言ってたのでした^^;
そんな妻が、ファイナルエボを購入することに同意してくれ、感謝感謝!!

今朝、ふと外し忘れた部品のことを思い出しました。

↑自分で白LEDに打ち替えたエアコンパネル。
視力が衰え始めて来た今となっては、もう二度とLEDの打ち替えなんてやりたくない作業・・・

思い立ったら、即行動!!

作業を終えて、軽く内装を雑巾がけし・・・


ディーラーには、 おやGさん が来て下さり、担当さんを交えてのエボ談義^^
しばらくして、何と偶然にも 後軸のTAKAさん が御来店!!
クルマ談義とバイク談義で盛り上がりました^^

そして、エボともいよいよお別れ><

7年間楽しませてくれて本当にありがとう!!
次のオーナーの元でも可愛がって貰いなさい。


そして、立ち会って下さったおやGさん、TAKAさん、ありがとうございました^^
Posted at 2015/06/27 19:30:29 | コメント(8) | エボ・フォルティスの話 | 日記
2015年06月21日 イイね!

エボⅩ最後のドライブは・・・

お久しぶりです!

この春は我が庭の土壌改良に全精力と予算をつぎ込んでしまい、
すっかりご無沙汰してしまいました^^;
おかげさまで、我が家の小さな畑はただいま大収穫を迎えつつあります^^

そして、エボⅩは・・・・

カーボンパーツ、ドアミラー、ウインカー等々をノーマルに戻したので、
ほんの少しだけおとなしめ?の外観になりました。
10日後には3度目の車検を迎えるのですが、悩んだ末に乗換えを決意しました。
2カ月間に渡る家族会議の末に、絶滅危惧種となってしまうCZ4Aを何とか保護することに成功(笑)


先日の金曜日は有給休暇を取得して、エボⅩ最後のドライブに行くことに。
が、しかし・・・・、当日はあいにくの雨で、しかも時折強い雨が降ってきます><
雨が強いのなら、雨でも楽しめるスポットでも行こうかと、目的地を新江ノ島水族館へ変更。
雨の中、走ること1時間で江の島が見えて来ました。


”えのすい”では、たくさんの魚たちを眺めて、まるで竜宮城に来たような気分でした^^


そして、アシカやイルカたちにも癒されました^^


えのすいで半日過ごしたあとは、最近月一くらいで通っている?大磯漁港へ・・・
この漁港直営の定食屋さんが、魚が安くて美味いのです^^


この日は悪天候の影響でメニューが少な目ではありましたが、それでも好物のカマスをチョイス!

あとは、スズキの刺身と生シラスを美味しく頂くことが出来ました^^


そして、今日は内装関係のノーマル戻しと最後の洗車でした。

コイツと過ごすのもあと1週間・・・
長年苦楽を共にした?相棒だけに、少し気分はブルーですね^^;
Posted at 2015/06/21 20:11:04 | コメント(5) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation