• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルフ@CZ4Aのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

週末はEDO!!

このところの急激な冷え込みで風邪をひいてしまい、なかなか体調が優れなかったのですが、ようやく体調が戻り、そして昨日は快晴の週末。

エボは1,000㎞点検+αで入庫中なので、たまには電車で出掛けてみようとなったのでした^^

まず最初に向かったのは、ザギン!!

歌舞伎座の屋上は、このような空中庭園になっています。

ギャラリーでは、歌舞伎座のミニチュア模型に釘付けになってしまいました^^;


歌舞伎座の館内を探索しているうちにお昼になったので、築地市場へ移動。
昨日は気候が良く、たくさんの人達で賑わっていましたよ^^

そして、お気に入りのお寿司屋さんで、昼食をとることに^^

雲丹、鮪、海老、蟹、イクラ・・・美味かったです^^

続いて大江戸線に乗って両国に向かいました。
ここ江戸東京博物館の館内は、見事に江戸です(笑)




この館内の6階は江戸の街並みを再現しているのですが、その階下の5階は昭和の東京を再現しています。
この辺りでデジカメのバッテリーが怪しくなって来たので、”昭和の街”では自動車2台の写真を。

スバル360とダットサントラックが展示されていましたが、どちらも丸みを帯びていて癒し系のデザインですね^^

そんな訳で、昨日は一日江戸時代と昭和時代を堪能したような気分でした(笑)
Posted at 2015/10/25 19:36:21 | コメント(2) | 休日の過ごし方 | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークの6日間

シルバーウィークももう少しで終わろうとしています。
この連休中には法事などもあったため、金曜日は休暇を頂き、合わせて6連休となりました。

18日金曜日。ついに未完成!?だったコイツが・・・

↓↓完成形!?となりました(笑)

無事に納車式を済ませました。


自身、エボⅧ以来実に9年ぶりのM/T車が新たな相棒です。


最後に運転したのは、社有車の↓  でも、これも2年前の話です^^;

この日は、夜な夜な横浜市内を練習走行したのは言うまでもありません^^;

そして、納車翌日は湘南方面へドライブに行きました。

以前から気になっていた、平塚漁港直営のランチを食べに行って来ました。


↑のボリュームで1,480円とは、さすが漁港直営です^^ 味も最高でした♪

そして、月曜日は千葉、茨城と遠出して来ました。

この日は真夏のような陽気でしたが、空は秋の気配を感じますね。

そして、今日は都内に出掛ける用事があったので、 こちら に立ち寄ってみました。
お店の外も中もPHEVがたくさんおりました^^



目黒店を後にして、世田谷区にある 万願寺等々力不動尊 に寄ってみました。
子供の頃から毎年元旦の祈願に訪れていた場所なのですが、オヤジが亡くなってからは何となく足が遠のいていました。

この境内のすぐ傍を環八や第三京浜が通っているとは思えないほど静かで穏やかな場所です。
今日は久々に家内安全と交通安全の祈願をして家路につきました。
Posted at 2015/09/23 18:21:45 | コメント(5) | 休日の過ごし方 | 日記
2015年09月18日 イイね!

最終版 本日スタート❗

最終版 本日スタート❗待ち焦がれること約半年。

遂にやって来ました❗

3ヶ月ぶりに運転したエボは、やはりデカイ(^_^;)
そして、9年ぶりのマニュアル車。

大丈夫だろうか(^o^;)
Posted at 2015/09/18 14:19:44 | コメント(15) | エボ・フォルティスの話 | 日記
2015年08月15日 イイね!

夏休み 2泊4日強行旅行

夏休みも残すところ今日明日のみとなりました。

2013年の夏は長野県、2014年は北海道。
「今年の夏はどうする!?」・・・議長と書記2名だけの家族会議を開催した結果、

「富山県と石川県へ行ってみよう!」となりました。

富山県で借りたスズキスイフト。
約2カ月ぶりに運転した普通車は、運転当初デカく感じました(笑)

昼食に頂いた朝採れの魚たちは脂が乗ってて美味かった!!

TVで見て前々から気になっていた、白エビソフト!

アイスにも白エビが入っており、塩味のソフトクリーム。これはアリだと思いました^^

昔ながらの街並みや建築物の見物も楽しかった^^



2日目は立山黒部アルペンルートを散策。
黒部ダムの放水は豪快そのもの。虹がキレイでした^^

高原の澄んだ空気をたくさん吸い込むことも出来ました(笑)


最終日は、今最も熱い(暑いではないですよ^^;)街の金沢へ・・・
何処も観光客で大賑わいでした^^

昔ながらの街並みが巧い具合に調和しており素晴らしかったです。



金沢城と兼六園も良かった^^



そして、何といっても念願だったノドグロを食べることが出来て満足(笑)


そして、今回の旅行の最終日は諸事情で車中泊^^;

でも、20数年ぶりの夜行バスでの一夜も楽しかったりしました(笑)

そんな訳で2泊4日の強行旅行も無事に終わり、早くもシルバーウィークをどう過ごすか??
その頃には、Finalが届いていると良いのですが・・・^^;
Posted at 2015/08/15 08:28:27 | コメント(3) | 休日の過ごし方 | 日記
2015年07月18日 イイね!

夏の風物詩「都筑まつり・フレンドパーク」

今日から3連休。お子さまたちは長い夏休みの始まりでしょうか?
我が家の近辺は朝から何処もかしこも大渋滞でした><

そんな連休初日は、毎年恒例 となっている 都筑の夏 を満喫してきました^^

もう、オープンして4年経つのですね~ 何だか感慨深いものを感じますね。



こういう瞬間って、本当に大人も子供も関係なく夢中になれますね(笑)

そして、最後のダーツは最後は超真剣モード(笑)

まさに一喜一憂です(笑)

努力の甲斐あって?? お宝も大量にGETできましたよ^^


勝利の余韻に浸っている時に おやGさん が来店され、皆で新型PHEVを見ながら駄弁りました^^



おやGさん 今日は楽しいひと時をありがとうございました!

そして、都筑店のスタッフのみなさん。
今日は大変楽しませて頂きました♪どうもありがとうございました^^
深夜近くまで祭りの準備、お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2015/07/18 19:48:18 | コメント(4) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

「身だしなみは足元から http://cvw.jp/b/202255/48549137/
何シテル?   07/18 22:00
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation