• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

洗車道 第5回 2ヶ月ぶり~ 【今年1回目】

もう2月も終わりなのに、やっと今年初の洗車日記です (^^;
途中2回ほどGSの洗車機で簡単に洗ってはいましたが、
細部に至るまで手洗いするのは今年初・・

この季節は仕方ないんじゃぁ~! 寒いし天気は雨雪ばっかりだし!

・・オホン! 今回は今年1回目ということもあり、
いつもどんな手順で洗っているかを写真付きで紹介しようかと思います。
(新しいスマホのカメラ性能をチェックしたかったという理由もありw)







まずはシャワーノズルで水をかけて砂やホコリを洗い流します。
高圧洗浄機も持ってますが、準備と片付けがめんどくさいので普段はこれを使います。
よほど汚れが酷くないかぎり、この水圧でも十分ですね。








バケツにシャンプー液を作り、最初にホイールとボディーの下回りを洗います。
使用するムートンは下回り専用です。






続いてボディーをグリップ付きの大型ムートンブラシで洗います。
細かい部分は小型のムートンブラシを使います。
力を入れず、撫でるように滑らせて洗いましょう。






再びシャワーノズルで水をかけてシャンプーを丁寧に洗い流し、
タオルでの拭き上げの前にブロワーで細部の水を吹き飛ばします。
エアコンプレッサーでもあればいいんですが、高いので・・(^^;
ちなみにこのブロワーは密林で \2,980 で買いました。 風圧は十分だけど音うるさいです。






クルマ用の吸水タオルでふきふき♪ タオル二刀流でスピーディーに拭きます。
タオルは何枚も用意しておき、いちいち搾らずに交換した方が効率がいいですね。
その方がタオル自体も痛みにくいですし。






そんなこんなでフィニッシュ~!



・・・



さて、手洗い洗車はクルマをキレイにするだけでなく、クルマの表面の状態をチェックする役割もあります。
知らないうちに傷が付いてたり凹んでたりすることもありますので・・。

今回手洗いして分かったことは、ちょうど1年前に施工したコーティングが効かなくなってることでした。
特にルーフとボンネットはほとんど撥水しておらず、拭き取りに少し時間がかかりました。
まぁ1年持続のコーティングなのでこんなものでしょう。

すでに来週また同じ業者に同じコーティングを施工してもらう予定です。
またツヤツヤにしてもらいますわ♪


今回の日記は以上~。
ブログ一覧 | 洗車日記 | 日記
Posted at 2015/02/23 04:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation