• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

洗車道 第11回 洗車とウラ世界 【今年14回目】

今日は朝から洗車をしましたー。
いよいよツナギを着ても暑くない季節になりましたね。
嬉しいけど何か寂しい・・・。









その後はいずれLEDアンダーライトを装着するにあたり、車体裏がどうなっているのか調べるため、
ジャッキアップしてウマに乗せて下に潜り込んでみました。








んでこれ↓がサイド側ウラ。 ここにLEDテープを装着したいのですが、見たところ良い感じの穴やボルトもなく、LEDを固定するのが難しいように思えます。
強力な防水両面テープでも探してみようかな・・・?






次は肝心の配線なんだけど、正直この辺はよくわからん。
試しに一回繋げて光らせてみるか。


しかしここで最大の問題が!!
ゆっくり作業する場所が無ぇ・・・。
今回初の試みで車庫の中でジャッキアップしてみたけど、狭くて不便すぎるからもうやらん。
ブログ一覧 | 洗車日記 | 日記
Posted at 2015/09/20 18:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

朝洗車🌈
o.z.n.oさん

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

SAB。
.ξさん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 18:58
お疲れ様っスね(^o^;)

まだだったんスね( ̄▽ ̄;)先にこっちのブログを読んでたら何シテルにコメで尋ねなかったっスよ(ToT)

弄りネタがあるのが羨ましいっス(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年9月20日 19:05
いやー、とてもじゃないけど今日明日に付けられる状態じゃないですねー(^^; 電気の知識もありませんから勉強しないとですし・・

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation