• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

Kalafina X'mas ライブ富山公演に行ってきた

タイトルの通り、富山県民会館で開催された Kalafina のアコースティックライブに行ってきたしたよ。












Kalafina に限らずアコースティックライブというものに参加するのは初めてでしたが、普段のライブとはまた違った趣がありましたね~


そんな中であえて Magia みたいな激しい歌をアレンジで披露してたのが面白かった。



さて、Kalafina で富山ときたら hikaru さんの出身地なわけで、今回も弄られてましたw

アンコール後に定番のグッズ紹介コーナーがあったのですが、
今回はそれを hikaru さんが富山弁で一人プレゼンするという無茶振りに挑戦!


・・・まぁ結果は惨敗。
いくら富山出身でも普段東京で標準語を話してると、
会話の相手が同じように富山弁で話してくれないと上手く言葉が出てこないのでありました。

わかるわ~w

途中で両手を上げる元気玉ポーズで「(富山弁)降りてきてー!」 と懇願し、
それでもダメで 「何で喋れないの!?」 と嘆く hikaru さんに客席から生暖かい笑い声がw


いやはや、Kalafina は歌はガチだけどトークはほっこりしますな♨

また来年あたり富山に来てくれると良ですねぇ~

願わくばまたオーバードホールで歌って欲しい。
去年行けなかったので今度こそ!!





ブログ一覧
Posted at 2016/12/08 04:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 5:19
めっちゃ羨ましいです!
職員旅行と被らなければ絶対に行ってた(´;ω;`)

あら、地元富山弁のhikaruちゃんグッズ紹介はダメでしたか(笑)
いや、ああやって照れてるhikaruちゃんも可愛い!!

来年こそは行きたいですね^^
コメントへの返答
2016年12月8日 10:10
富山弁チャレンジ(?)は本人もめっちゃ悔しがってましたね~
ライブの冒頭から二人に 「富山だねー地元だねー♪」 と煽られてかなり緊張してた様子でしたし💧

来年また来てくれると嬉しいのですが、さて・・・?

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation