• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳まっどPのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

ガルパン聖地巡礼の旅 第3回 東光台陸橋

続き。


ドライブから戻り車を一旦ホテルに止めて、すぐ近くにある大洗磯前神社に歩いて参拝へ。


途中にあった真っ赤な橋を渡りつつ、「おや? ここはもしや!?」 と目を光らせるw









劇場版でサンダース高校のスーパーギャラクシーが大洗チームから預かった戦車を超低空飛行で投下した場所ですね。
思わず脳内でアメリカ野砲隊マーチが流れてきましたわ♪


この場所は事前にノーチェックだったので、たまたま見つけて大興奮でしたw



短いけど時間が無いので今回はここまで (汗

続く。
Posted at 2016/12/16 04:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年12月15日 イイね!

ガルパン聖地巡礼の旅 第2回 大洗駅・大洗町役場

12月11日(日)


朝5時過ぎに起床。 落ち着かなくてあまり眠れずw

ホテルの朝食までにはまだ時間があるため、明るくなるのに合わせて大洗の街を軽くドライブすることにしました。






カーナビの地図を見て改めて 「ああ、大洗に来たんだなぁ~」 と実感する奴w


旅の始まりと言えば駅、というわけで大洗駅へ。

なお道中の車内BGMはもちろんガルパンのサントラCD。
日常的に聴いてるサントラですが、聖地でクルマ転がしながら聴くと感動もひとしお。
今のフィットは確実にⅣ号戦車w










そんなこんなで大洗駅に到着。
そう、駅のこの場所で愛車の写真を撮ってみたかったのですヨ!
夢が一つ叶った思いです♪






大洗駅全景






「逃げてるけど逃げ切れない感じで走ってください」 のアングルw










駅舎の中。 色々と賑わしいw








大洗駅を後にして海岸線を走ってみる。
アクアワールド(水族館)に行ってみたけど、まだ開館しておらず駐車場にも入れずで引き返し、
途中の駐車場で一旦休憩。







上条フィット with 太平洋♪

いやはや、フィットさんに太平洋を見せられる日が来るとはなぁ~
いつもは日本海しか見せてませんから、これだけで感動モノです。
日本の反対側まで来れたんだなぁ・・・とね。

続いては街中にクルマを進めました。
中にはもう開いてるお店もあったりして、店先で観光客(見た感じ所謂ガルパンさんw)がコロッケか何かを食べているのが見えたりしましたねw



大洗町役場に到着~







劇場版の前半戦、エキシビジョンマッチで砲弾を浴びてボロボロになった建物ですが、実物はかなりしっかりしてます(当たり前)

「こ・う・た・い」 → 「と・つ・げ・き」 のシーンでお馴染みの場所ですなw


いやほんま、ガルパン劇場版は通しで10回くらい、部分的にはそれ以上観てるからな~
実際の場所にくると脳内で映像がBD画質で再現されるのよねw



続く~
Posted at 2016/12/15 03:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年12月14日 イイね!

ガルパン聖地巡礼の旅 第1回 出発

ガルパンはいいぞ!(挨拶)


先日、ガルパンこと アニメ 「ガールズ&パンツァー」 の聖地、茨城県大洗町へ遠征してきました。
その巡礼記を今回からちょっとずつ日記に書いていこうと思います。



12月10日(土)






朝8時に出発。 目的地の大洗町までは高速で 500kmあまり。
うへぇ・・ 今までこんな距離走ったことないわ。
あと高速料金が片道1万円ってのがキツイ(汗






途中、新潟と長野の間の妙高で雪に見舞われました。 スタッドレス履いておいて良かった。






そしてガッツリと融雪剤を浴びてしまってこの有様・・・。
これから聖地へ向かうってのに orz



・・・



そんなこんなで何度か休憩を入れつつ、17時半頃に目的地の大洗町に到着しました。
道中の案内板に "大洗" という地名が出てきてからのテンションというかウキウキ感が半端なかったわw







今回のお宿、オーシャンビュー大洗にチェックイン。








さすが聖地だけあって、ホテルのロビーにこんなのがw






夕食、メインはやはり名物のあんこう鍋!
アンキモを溶かした出汁が濃厚で美味だった!! おもわず全身タイツ着て踊りたくなったわw (やめろ)









ホテルからの夜景。
明日の観光が楽しみで仕方がない・・・♪


続く。
Posted at 2016/12/14 04:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月16日 イイね!

サンシャインな家族旅行~その2

さてすっかり書くのを忘れてた旅行日記の続き~



日光東照宮を後にして向かったのは今回のお宿、鬼怒川温泉。
ホテルで温泉3回入るわビュッフェで食いすぎるわで堪能しまくりましたw








翌朝、鬼怒川温泉駅から浅草行きの特急で約2時間かけてスカイツリーへ。






鬼怒川温泉駅のイメージガール?らしいw








そんなわけでスカイツリーへ到着!
実はここに来るのは3回目なのですが、中に入って登るのは今回が初めてです。
時間がなかったり悪天候だったりで今まで縁がありませんでした。

















追加料金を払ってさらに上の展望室へ。










勇気を試されるガラス床w







スカイツリー、なかなかに楽しめました♪



さてこのあとは上野にある姉上が勤める美容院にお邪魔する予定でしたが、姉上が

「あんた男やから美容院おってもヒマやろし、秋葉原でも行ってこられ」

と気をきかせてくれまして、急遽アキバへ繰り出すことになりましたw







おおお、やはりアキバの空気は心地良いぜ・・・
去年の7月以来だから10ヶ月ぶりですな。 ここには毎週でも来たいくらいです。
こーゆー時だけ都会に住みたいとか思ってしまう地方民ヲタですわw

わずか1時間ほどでしたが、アキバの空気を堪能してリフレッシュできました(??

その後は母姉と合流して上野駅にある小洒落たカレーうどんのお店で食事して、
姉上と別れて新幹線で富山まで帰ってまいりました。



ふむ、わずか1泊2日の旅ではありましたが、家族3人で過ごす貴重な時間でしたな~

んで、今後は年一くらいで旅行しようという話になりました。
母上が元気に歩けるうちにって感じですね。 (現在特に病気はしてませんが)

次はどこかな・・・?♪
Posted at 2016/05/31 04:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月15日 イイね!

サンシャインな家族旅行~その1

もう先週の話になりますな。
自分と母上、そして東京にいる姉上と合流して、数年ぶりに3人揃っての家族旅行に行ってきました~

場所は日光東照宮、鬼怒川温泉、そして東京スカイツリーです。

まずは最初の目的地、日光東照宮へ~

なお残念ながらクルマではなく新幹線で行ってまいりました(汗



まぁ有名な観光地ですから説明は最小限で(汗
















皆さんご存知の "三猿"。
他にも数枚の猿の彫刻があり、全体で猿の一生を表しているそうな。








今回最大の残念スポット。 絶賛修復工事中の陽明門ですw
完成まではまだ数年かかる模様・・。
























































東照大権現こと徳川家康が眠るとされる宝塔。
しかし一説には、本当の墓はこのすぐ付近に隠されており、家康は宝塔を参拝する人々をこっそり観察しているのだとか。
(諸説あります)







「日光東照宮」 は "神社" ですが、ここだけは "お寺" です。
お堂の天井には大きな龍が描かれており、その龍の顔の真下(1㎡程度)で音を鳴らすと凄まじく反響するのですが、
顔以外の場所だと全く響かないという不思議な構造になっております。
(撮影も録音もできないのが残念)


・・・


何だか写真貼るだけの手抜き日記でしたが、続きます(汗
Posted at 2016/05/21 18:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation