日曜日は映画を観るべくイオンモール高岡へ。
その映画とはコレ
「海難1890」
日本・トルコ合作で、1890年に和歌山県沖で起きたトルコ軍艦エルトゥールル号海難事故、
そしてその95年後のイラン・イラク戦争におけるトルコ航空機による日本人救出劇、
日本とトルコの友好の象徴とも言えるこの2つの史実を元に描かれた作品です。
もうね、涙が止まりません・・・。
これがフィクションなら 「イイハナシダナー」 で終わるんですが、史実ってんだからもう泣くしかない。
この2つの出来事については以前から知ってはいました。 知ったその時も感動して泣きましたw
それがこうして映画になった(しかも日本とトルコの合作で)と聞けば、もう観に行くしかありませんでしたね。
よく 「現実は小説よりも奇なり」 と言われますが、この言葉が良い意味で使われることは少ないと思います。
これはその "良い意味" で使われるであろう稀有な例であることは間違いないかと。
世界は欲望と悪意で満ちており、各国は己の利益でしか動かないのが現実であり常識です。
そんな現実世界であるからこそ、このような純粋な善意が国を動かした事実が尊く美しいと感じるってもんですよ・・・!
ほんまこれ、オススメの映画です。 感動して泣きたい人は是非♪
・・・
さて映画を見終わってイオンモールの中を歩いてたら、ホンダDの出張展示会をやってました。
展示されてたのは フィット・ハイブリッド、ステップワゴン・スパーダ、N-BOX の3台。
個人的には S660 あたりを見てみたかったw もしあったら営業さんに話聞いたのに・・w(買えんけど)
それにしても、ステップワゴン・スパーダのコレ、正直なところ使い道あるんじゃろか・・・?
あと何気にマイナーチェンジ後のフィットを初めて見たんですが・・・
フロントグリルが微妙に変わってるけど、これ普段からフィットを見てる人じゃないと分からんレベルですな ( ̄▽ ̄;)
・・・
んでその我が愛車のフィットさんですが、来年のパワーアップ(?)目標が決まりました。
リアウィングを付けよう!
Lパケ買った後でやっぱSパケにするべきだったと後悔し、昨年はフォグ横のLEDポジションランプを取り寄せて装着しました。
これであとリアウィングを装着すれば、見た目的にはほぼSパケですw (細かい違いはまだあるが)
ただ、調べていくと、どうもLパケにSパケウィングを取り寄せて装着すると、Lパケウィングを外した穴が見えてしまうようなのです。
なので、装着するとしたら無限か社外品ということになりますが・・・どうしようかな?
まぁ、急ぐ事でもないのでじっくり考えますけども。
今回は以上~
Posted at 2015/12/14 04:10:36 | |
トラックバック(0) | 日記