• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳まっどPのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

決着~

先月やらかした事故の賠償額が確定したと保険屋からTEL。
相手車のバンパー交換代として43,029円也。







1ヶ月以上待たされたけど、ようやく心の重石が降りた気分ですわ。
相手様にはすでに謝罪のTELと5,000円の氷見うどんを贈っておいたし、
これでもう何も気に病むことはないでしょう。
自分のFIT3はほぼノーダメだし。 (塗装がほんの僅かに剥げた程度)


・・まぁ、車の事故としては43,000円はかなり安い部類でしょうな。
でも43,000円あればアレやらコレやら買えるのにな~と
つい考えてしまうのが正直なところです (汗



今回の事故の教訓としては、左右確認をしっかり、かな?
ただでさえ前のRAV4と比べて明らかに視界が狭いので、
うっかりしてると今回のよーな事故になります。
ぶつかった相手が車でなく人だったらと思うとgkbrですわ・・。



さて、今日の仕事が終わったら即刻ATMで振り込んで終わりにしますかね。
・・今年はコミケ自重するかな・・?
Posted at 2014/04/26 04:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | クルマ
2014年04月20日 イイね!

探し物~

今日はドライブがてら県内のカルバンを3店舗廻ってFIT3のアルミホイールを探してきた。
・・・んだが、イマイチ良いのが見つからなかったなぁ~。
安くてそこそこオサレなデザインって中々無いものですね。
つーか15インチの品揃えが少なすぎる気ガス。

通販だと結構あるんだけど、実物見ないと不安で買えないのと、
今履いてる鉄ホイールを下取りしてもらえないのがネックですな。
まぁ、気長に探すとしますかね。 ある程度は妥協も必要かも。


それはそうと、今日は富山市まで往復で計4時間ほど運転してきたけど、
その間にFIT3HVを何台見たことやら・・・ 10台から先はカウントするの止めましたw
おそらく20台以上見たでしょう。。
オマケにヴェゼルも3台見たし、中々面白いドライブになりましたね。

FIT3HVもリコール作業がかなり進んだのか、街で見かけるFIT3のHV率が
ここ最近で急上昇してきたように思えます。 お仲間が増えて嬉しい限り♪

そいや今月に入ってから気付いたけど、近所の月極駐車場に
レアカラー(?)のイエローのFIT3がいるんですよね。
この色は未だにここでしか見たことありません・・・。


さてと、明日は2月にコーティングをしてもらった業者に手洗い洗車をしてもらいますわ。
コーティング施工の際に洗車のタダ券を貰ったものでね♪
Posted at 2014/04/20 00:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | クルマ

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation