• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳まっどPのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

だってオラ・・プロデューサーだから・・・

今日はドライブを兼ねて小松空港へ行ってきました。
目的はこの写真を撮るため、だけですw











到着ロビーにあったこの劇場版アイマスの大型ポスターを撮影するために片道2時間半・・・。
我ながらヒマ人よのぅ・・。
まぁ単に運転したかったのもあるんですがね。
運転しながら他人様の車をウォッチングする趣味も果たせましたしw


小松から高岡まで戻り、氷見に帰らずそのまま富山市へ。
スーパーオートバックス富山店に "あるモノ" を買いに行きました。
それがコレ↓







これをどう使うかは後日のお楽しみ♪



朝から晩まで運転してフィットさんも汚れてしまったし、明日は洗車したいな~。
先週洗ったばかりだけどねw
もはや "洗車すること" が目的化してる気がするぞ自分・・。
Posted at 2014/09/06 22:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記
2014年09月02日 イイね!

夏の思い出、忘れぬうちに (^^;

すっかり書くのを忘れておりましたが、アイマス9th名古屋ライブでの
日記・痛車編 をここに記しておきたいと思います。(大汗
もう2週間か・・・早すぎるなぁ~。


聞くところによれば、俺が参加した二日目は初日に比べると痛車は少なかったとのこと。
でもどの痛車もアイマス愛が痛いほど伝わってくる、二重の意味での "痛車" ばかりでした!





みん友のアインハルトさんによる、仁後真耶子さんへの愛がビシバシ伝わる力作ステラ!
以前から写真で拝見してましたが、実物を生で見たときの衝撃は凄まじい。
なんとゆーか、そう、ハイパーなオーラ力(ちから)を感じますわ!
よく見るとホイールにもオレンジのシールが貼られてて、仕事が細かいです。





律子&小鳥さん。 何気に劇場版の衣装を着た小鳥さんってのはレア度高いかも。
なおこの車のオーナーさんはトランクに痛チャリを収納されてまして、
駐車場に停めるや早速チャリを組み立てて、そのままその痛チャリに乗って
営業活動に出かけられました。(汗





今回唯一(?)の痛単車(いたんしゃ)。
こちらのオーナーさんにはタダでアイマスグッズを2つばかり頂きまして、感謝感激でございます♪





びるみんさん作の 「アイマス 7thライブ仕様アクセラ」。
アイマス痛車は数あれど、 "7thライブ" というテーマは珍しいのではないかと思います。
なお俺もまた 7th が初めてのアイマスライブ参戦でした。 あの感動は忘れられない・・・。





今回のラスボス、高音仕様車です。
豪快にガルウィングを展開してて、一体どこのスポーツカーだろうと思って聞いてみたら、なんと元はアコードだそうです(!)。 
バンパーもリアウィングも自作で、ガルウィングもDIYで改造したとのこと。
原型がアコードだとは微塵も気付かないほどの魔改造っぷりはまさしく SHOKUNIN!(職人)




・・・いやはや、短い時間ではありましたが、素晴らしい車を見せていただいて感激ですな。
こんなのを見せられると、自分も何かしたくなってしまうのは無理もありませんよね♪(?)

とゆーわけで、自分のFIT3も何かしらやろうと決意しました。
現在はリアウィンドウにアイマスのロゴステッカーを貼ってあるだけですが、
もっと他にも貼りたいですね。 さしあたって両サイド面に何か。

ただFIT3は我家のメイン車なので、フルラッピングみたいな派手な事はできません。
なので、 「さりげなく痛いアイマス車」 をテーマに考えようと思いますです。

さしあたって、次にオートバックスに行ったら "アレ" を買っておこう・・・。
Posted at 2014/09/02 21:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation