• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳まっどPのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

洗車道 第4回 今年一年お世話になりました~

洗車道 第4回 今年一年お世話になりました~えー前回の日記で 「今年最後の洗車です」 とか書いておきながら、
今日また洗っちゃいましたw  それも手洗い♪
だって気温そこそこ高いし、道路の雪も溶けて道幅も問題ないし、
何より大晦日ですし。  奇麗にしたくなるのは当然ですよね?w

いやぁ~やはり手洗いのほうが洗車機よりキレイになりますね。(当たり前?)


・・・


まぁそんなわけで気が付けば大晦日でございますよ。
今年はとにかく クルマとアイマス 、これに尽きると言わざるを得ないですね。

以下、ツイッターにも書いた今年1年を超簡潔に振り返るリスト。

1月:人生初の新車FIT3HV (GP-5) を購入。 劇場版アイマス公開。
2月:アイマスSSAライブでデレミリにも興味が湧く。
3月:これまた人生初の接触事故で賠償金45k。

4月:シンデレラ1stライブ(LV)で本格的にデレも追いかけるようになる(でもゲームはしないw)。
5月:ミンゴスBDライブで上京。
6月:ミリオン1stライブ(LV)で本格的に(ry

7月:愛車FIT3にDIYでLEDポジを増設。
8月:アイマス9th名古屋ライブへ車で参戦。 現地で見た痛車の数々に魅せられる。
9月:愛車FIT3を「アイマスのプチ痛車」仕様にする。

10月:アイマス9th東京ライブ。「約束」でリアル号泣!
11月:シンデレラ2ndライブ(LV)で毒茸伝説に魅せられる(でも一番推しは上条ちゃんw)。
12月:仕事しかしてない ←今ココ


・・・とまぁ大雑把ですがこんな感じ。

1月に3ヶ月半待ったFIT3HVが納車され、クルマへの興味と愛着が急上昇!
おかげでこの みんカラ を始めるに至り、皆様にお世話になりっぱなしでございます。
しかも何故か洗車の楽しみに目覚めてしまい、こんな日記をシリーズ物で書いてしまう始末w
さらには痛車への憧れを抱くようにもなり、ささやかではありますが
アイマスぷち痛車を製作してしまいました! 多分今後もステッカーは増えると思います♪


そしてもはや我がライフワークとなっているアイドルマスター。
2月にSSA、8月に名古屋ガイシ、そして10月にTOKYO・・と、年に3度も遠征しました。
(しかも名古屋はクルマで強行遠征軍w)
シンデレラ&ミリオンのライブもライブビューイングではありますが参加いたしました。

今までこんな頻度でライブに参加したことはありませんでした。
(そもそも昨年はチケット全敗してたせいもありますが・・orz)
アイマスPとしては中々に充実した1年だったと思います。



・・・


さーて、これ書いてる約5時間後に迫った 2015年はどんな1年になるのでしょうか?
アイマス10周年となる記念すべき年ですし、おそらくは今年以上にアイマス熱が盛り上がるでしょう!
またクルマで遠征することもあるかも知れません。 楽しみですねぇ~長距離運転キツイけど(汗


何はともあれ皆様、本年は大変お世話になりました!
来年もどうかよろしくお願いいたします。

どうか良いお年をお迎えくださいませ~。
Posted at 2014/12/31 19:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車日記 | 日記
2014年12月23日 イイね!

洗車道 第3回 はじめてのせんしゃき

洗車道 第3回 はじめてのせんしゃき天皇誕生日でお休みな本日、天気もそこそこ良いとゆーことで洗車をしました。
ただもう寒いのと積雪で道路が狭くなってて危険なため、いつもの手洗いでの洗車は諦め、
最近新しい洗車機が入ったセルフGSで洗うことに。
なおこのフィットさんを洗車機に入れるのはこれが初めてです。


・・・うーむ、年末だからなのか凄ぇ混雑してましたね。 洗車機は空いてたけど。

さて洗車コースは普通のシャンプー洗車を。 コーティング済なのでワックス等は無し。
オプションで泡を追加することができるのでポチってみました。 意味あるのか分からんけどw
なお下部洗浄は故障しているのか使えない模様。

・・・

そういえば洗車機を使うのも1年ぶりか・・。
フィットさんの納車が近いと聞き、当時乗ってたRAV4Lとの別れを惜しんでた頃を思い出しました。
ちょうど今の時期だったかな~、最後の洗車と思って同じこの店の洗車機で洗ったのですよ。
外でブラシがゴゴゴゴ・・と回ってる間にそんなことを考えていましたw

さて、洗車が終わったので拭き上げスペースに移動・・ と思ったら、
すでに他の車が陣取ってて入れないではないか! ファッキソ!
おそらく灯油購入の順番待ちでしょうが、なんと迷惑な!

ムカツキつつも 「まぁ自宅で拭けばいいか」 と諦めて帰りました。

とはいえ、走ってきた状態のままタオルで拭くなどキズが怖くて出来るはずもなく、
結局もう1度水をかけて砂埃を落としてから拭きましたとさ。 ・・・なんか損した気分だわ。

・・・

ちょいと一悶着あったけど、3週間ぶりにキレイになりました。
しかし拭いてて気付いたけど、足回りにいくつかキズが・・・ 雪のせいだなこれは。
こればっかりは雪国で走る車の宿命なので諦める他ないですな。 錆びないか心配です。

今年の洗車はこれが最後でしょうから、洗い納めになりました。
そういや今年は何回洗っただろうか? それこそパンの枚数ってやつかもw

来年からはカウントしていこうかと思います。
Posted at 2014/12/23 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車日記 | 日記

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation