• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳まっどPのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

出血大サービス & 困った話

日曜日、いつものスーパーに献血車が来たので1年ぶりに献血してきました。








高校生の頃から不定期に献血してますが、今回で15回目だったようです。
果たして誰かのお役に立てたのでしょうかね・・・?  日本人の5人に1人のB型ですけども。
聞けばけっこう使わずに捨てられるそうですからね ( ̄▽ ̄;)

まぁタダで血液検査もしてもらえるのでかまいませんけどねw




・・・




さて困った話。
母上がムーヴでやらかしてしまいました。
バックで電柱にハグしたようです。

幸い速度はほとんど出てなかったので、パッと見はボディが凹んだりはしてません。
が、バンパーが圧迫された際に中のナンバー灯が割れて外れてしまいました。







あとボディも凹みこそ無いものの塗装がうっすらとハゲています。
白なのでそれほど目立たないものの、サビが出ないか少々不安ですな。


急いでディーラーに持っていったところ、とりあえず破損したナンバー灯を新たに取り寄せて、
元通りにはまればそれで良し。 はまらなければ歪みがあるからちょっと大事になるかも? とのこと。
ハゲた塗装に関しては様子見ということになりました。


・・・



んで、ついでに先日の日記に書いたフィットさんの社外品リアウィングについて聞いてみたところ・・・。

「ウチでは社外品は扱わないことにしてます」 と言われてガックシ・・。

社外品だと車検に通るか分からないから、だそうです。


これは困った。 ムーヴさんよりこっちの方が困った(汗
最悪、取り付けは自分で何とかできると思うけど、塗装はどうにもならんからなぁ・・。

富山県内でオススメの業者さんはありませんかねぇ・・? と再び質問してみたり m(_ _)m
Posted at 2016/03/29 03:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

洗車道2016 その3 クルマに捧げた連休~

19日

朝から雨が降るも午後になってほぼ上がったため、待ってましたと洗車を開始!


まずはフィットさん。






続いてこの日の本命ムーヴさん。






ムーヴさんは前回の洗車で鉄粉が多数確認されたので、本日のメインイベント・鉄粉取りを施工しました!

鉄粉除去剤を塗りたくると・・・ うわぁ、これはなかなか ( ̄▽ ̄;)







ボディ全体に鉄粉反応が見られましたが、特に左右ドアの下部がひどかったですねー。
納車して2年半、鉄粉取ったのはこれが初めてですからなー。

粘土はキズが入りそうなので使わない派なので、このまま洗い流してもう一度洗車して終わりにします。
とりあえず目に見えた茶色い点々は消えたので良しとしましょう。




20日

この日はいよいよ冬に別れを告げるイベント、タイヤ交換です!
・・・最近は腰が痛くてなかなか億劫になってますが (;´д`)








まずはタイヤが軽いムーヴさんで身体を慣らし、続いてフィットさん。
・・まぁ1インチしか違いませんけどねw









完成~ さらば冬よ! そしてようこそ春!♪









・・・なんて浮かれてたら㌧でもないことに。








な、なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!?
作業中に小雨が降ってきたところに黄砂(?)が飛んできたのか、昨日洗ったばかりのクルマが砂まみれになっていました。
たかだか半日ほど外に置いただけなのに・・ ガッデム!
洗おうにももう夕方で暗くなっており断念・・・。





21日
この日は朝から母上を連れて、ムーヴさんで魚津水族館までドライブです。
・・なんか朝イチからムーヴさんがバッテリー上がって大変でしたけど(^_^;)
情けない話だけどJAFのお世話になりました。
自宅の前なのでフィットさんから電気もらえばいいのですが、あいにくバッテリー同士をつなぐコードを持ってなかったのですよ・・・  買ってムーブさんに常備しとかんとダメかも。


・・さて気を取り直して出発~
約1時間半で魚津水族館に到着です。





いやー懐かしいな~。
まだ自分が物心つく前に両親に連れられて来て以来でしたわ。 30年ちょいぶりか。
その時ちょうど来場客〇万人目! みたいなキリ番を踏んで記念品をもらったらしいです。 憶えてないけどw
ホタルイカが発光してる写真の額縁だったと思いますが、まだあったかな・・?


それはともかく入館~










ドクターフィッシュ。
古くなったヒトの角質層を食べてくれる魚ですね。
ひたすらくすぐったくて笑いを堪えるのに必死でしたwww こりゃ拷問だw







SOX! SOX!♪  ・・・わかる人だけ笑ってください(汗


そんなこんなで帰宅~

かーらーのー、洗車だぁぁぁ!!
さすがにあんな状態のフィットさんを放置はしておけません。
とりあえず細かいところはいいから砂を落とすため洗車しました。









・・・まぁ結局きっちり細かいところまで洗っちゃったんですがねw
かなり急ぎ目に作業したのですが、それでも拭き上げるまで1時間かかりました。
やはりプロの人のようにはいきませんね~。

あーコンプレッサーが欲しい。 置く場所が無いけど。




・・・以上、クルマを触るだけの3連休でした。
まぁおかげで宿題が終わった後みたいな清々しい気分ですけども♪
Posted at 2016/03/22 03:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車日記 | 日記
2016年03月05日 イイね!

情報求ム

本日2つめの日記w

昨年末の日記でも書きましたけど、今年のクルマでの目標はズバリ、リアウィング装着です!

しかし初心者ゆえ、社外品となると正直よくわかりません。

とりあえずいくつかの候補のうち最終的に選んだのはコレ↓







AFFECTION DESIRE の AE-GP-W001 です。

理想とする純正Sパケのウィングに似ててシンプルなのが選んだ理由。



比較画像~



まずこれが現在のLパケ。






んでこっちが純正Sパケ。






そしてこれが今回の商品。







・・・とまぁ、商品が決まったのはいいのですが、問題なのが塗装と取り付け。
ここのメーカーさんは塗装はやってくれないので、自分で塗装してくれる業者を探さないといけません。
社外品ゆえ、さすがにディーラーには頼めないので困りました。 (あとで一応聞いてみますが)

富山県内でどこか良い業者さんはありませんかね?
取り付けも含めてオススメなお店をご存知でしたらぜひ教えて頂きたい所存です。

m(_ _)m
Posted at 2016/03/05 13:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記

プロフィール

「ネット通販で買ったタイヤ&ホイールが届きました♪
交換作業は明日かな?」
何シテル?   04/30 16:10
「のぅまっど」 と申します。 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな重度の2次元ヲタクですが、 新車の購入を期にクルマにも興味が出てきた今日この頃です。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

室内からエンジンルームへ配線分配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:14:31
シーケンシャルウィンカー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:49:27
シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 01:18:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットMEGANE (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
父親の形見のRAV4Lからの乗り換え。 自分で買った初のクルマになります。 アクアとど ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
父上の形見のRAV4Lです。 自分が初めて(練習で)ハンドル握ったクルマであり、 父上亡 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
'97年秋に購入した展示車。(記憶がやや曖昧) 我が家では初のサブカーでした。 父が亡 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親が乗っているダイハツ・ムーヴです。 選んだ理由は自動ブレーキ 「スマートアシスト」 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation