• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ガレージ始動2015年春

ガレージ始動2015年春
ほんの少しだけですが、金銭的に余裕が出てきたので、 中途半端になっていたガレージに手をいれる事にしました>_ まずは、 ようやく揃った工具から 少しづつ微調整しながらアップしていきたいと思いますm(__)m
続きを読む
Posted at 2015/03/21 02:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年03月11日 イイね!

UP24起動セズ (UP MOVE購入)

UP24起動セズ (UP MOVE購入)
去年の5月に購入した https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/blog/33157124/ ライフログ用リストバンド UP24 by JAWBONEが壊れました>_使い捨てのログバンドにしては高いなぁ〜(怒 ※八つ当たり しかも ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 10:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動&健康&体調管理 | 日記
2015年03月03日 イイね!

ひな祭り

ひな祭り
PHEVクラブのフェイスブックのページで、 スージーパパさんが呼びかけてくれたので気がつきました>_<
続きを読む
Posted at 2015/03/11 11:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年02月17日 イイね!

PHEV室内質感向上計画②〜取付

PHEV室内質感向上計画②〜取付
本日夜勤明け… 夜勤明けしか車弄りしていないような気がします…(^^;; さて、今日は先日完成させたステアリングを装着してみます。 最近の三菱車ステアリングの外し方を「みんから」内で検索したところ、 どうやら、 バッテリーのマイナスを外し、5〜10分程度時間をあける必要があるようです。(エアバ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 23:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV室内質感向上計画 | 日記
2015年02月14日 イイね!

PHEV室内質感向上計画②

PHEV室内質感向上計画②
昨晩、夜勤明けのまま30時間くらい寝てない状態で、 無性にハイになって、思い切ってステアリングの張り替えを実施してみました(^ω^) 「PHEVのレザーステアリング→パンチングレザー&レッドステッチへ」 失敗&施工途中放置の危険性を考え、 同型のステアリングも購入してありますので、其れに施工し ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 14:17:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | PHEV室内質感向上計画 | 日記
2015年02月02日 イイね!

マフラー計画頓挫…

マフラー計画頓挫…
残念なお知らせです。 非常にネガティブなので、 アップしようか非常に迷ったのですが、 皆さんに告知していた手前、区切りをつけようと、ご報告いたします。 残念で情けないですが、 今回いい勉強になりました。 話は数時間前にさかのぼります。 今日は夜勤明けでしたが、 先日の雪で、 車が汚くなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 18:31:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年01月30日 イイね!

PHEV室内質感向上計画①

PHEV室内質感向上計画①
購入時から、 PHEVの室内はチョット、 微妙にコストコントロールしすぎだなぁ〜と思っていました(ー ー;) 新技術にコストを投入しているから仕方ないのでしょうが… ということで、 コツコツ質感をあげれたらと思っています。 まず、なんとかしたかったのが、アームレスト(コンソールボックス?)。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 21:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV室内質感向上計画 | 日記
2015年01月27日 イイね!

PHEVにiPhone6ステーを付けてみる②

PHEVにiPhone6ステーを付けてみる②
さて、今日は 朝から昼一まで 放送大学の単位認定試験がありました。 ちょっと遅めの昼食を食べに学校を出てみると 『とっても暖かい( ^ω^ )』 今日の埼玉は、気温が16度もあったらしいです。 午後は何も予定が無し、とても暖かいので、 昨日の続きをやりました^ ^ いろいろ考えた結果、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 21:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV室内質感向上計画 | 日記
2015年01月26日 イイね!

PHEVにiPhone6ステーを付けてみる①

PHEVにiPhone6ステーを付けてみる①
今回はガジェット(スマホ)の、運転席周りへのマウント方法の考察についてです。 去年までは、 iPhone5sを使用し、ケースをlifeproof nuudをチョイス。 Lifeproof専用マウントを エアコン送風口に固定して、 其れなりにちゃんとマウントできていたんですが、 去年発売と同時にi ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 00:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV室内質感向上計画 | 日記
2015年01月24日 イイね!

ちょっとカッコイイSUV

ちょっとカッコイイSUV
いや、ちょっとどころか相当カッコイイです(・ω・)ノ タイヤをもっともっと太くすればPHEVも? な〜んてね(^_-) 素材が全然違いますからね〜
続きを読む
Posted at 2015/01/24 21:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンセプトカー | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation