• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

冬季のエンジン無稼動暖房実験

冬季のエンジン無稼動暖房実験
ここ最近仕事漬けで、EVのみで走行可能な距離範囲内での行動しかしていなかったのですが、暖房の為だけにエンジンをフル稼働させていました。 PHEV購入当初は、面白くて燃費を上げることに躍起になっていましたが、めっきり面倒(?)になり、その辺無頓着になっていたのですが、約1ヶ月半でガソリンが空になっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 11:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年10月28日 イイね!

フロントヘビー?

フロントヘビー?
実は悪条件で静穏化に取り組んでいます;^_^A 今年5/15に替えたばかりのデューラー H/Pが フロントのみ ツルツルになりました(>_ ボディリフトしていて、 重心が高くなっているからでしょうか? 最近アウトサイドがスリックタイヤ化してきました(汗 -1度のネガティヴキャンバーにしているん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 06:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年10月24日 イイね!

ちょこっと貼り物

ちょこっと貼り物
間違え探しのように見えますが、 サイドのデザインがちょこっと寂しので、純正のドアガード(モール?)を貼付してみました。 上の違いわかります?? 2枚目がメーカー推薦の貼り方。 でも1枚目の方がしっくりくるような… まぁ、どっちでも良いんですけどね〜っと、 1枚目の貼り方にしました( ^ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 13:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年02月02日 イイね!

マフラー計画頓挫…

マフラー計画頓挫…
残念なお知らせです。 非常にネガティブなので、 アップしようか非常に迷ったのですが、 皆さんに告知していた手前、区切りをつけようと、ご報告いたします。 残念で情けないですが、 今回いい勉強になりました。 話は数時間前にさかのぼります。 今日は夜勤明けでしたが、 先日の雪で、 車が汚くなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 18:31:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年01月21日 イイね!

ワンオフマフラーのお値段

ワンオフマフラーのお値段
ふと、サクソンレーシングさんのアメブロを見てましたら、 ワンオフマフラーの概算のお値段が 掲載されていました。 http://ameblo.jp/sekihara22-1/entry-11975111936.html やっぱり高いんですねぇ〜(^^;; 一応うちは、 左右4本出し(排気管 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 04:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年01月16日 イイね!

続・マフラーをなんとかしたい?(その後見積もりは?)

 続・マフラーをなんとかしたい?(その後見積もりは?)
現在午後12時 サクソンレーシングさんの代表者さんは、 即答する感じの 非常にテンポの良い方だったので、 案外 直ぐに返事が来るかな?と、 昼頃まで待っていたのですが、返事こず。 と言っても、出社してまだ3時間くらいでしょうか? 返事がまだなのはあたりまえですが(汗 私ごとで申し訳ないのです ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 01:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年01月16日 イイね!

続・マフラーをなんとかしたい?(4本出しで見積もり依頼)

続・マフラーをなんとかしたい?(4本出しで見積もり依頼)
マフラー計画進行中です^ ^ 昨日完成予想図をPhotoshopで作ってみたところ、 意外とVer.4が自身気に入ったので、 本日早朝、早速見積もり依頼してみました。 ちなみに下記イメージ画像のVer.2は、 だいたい10万円前後 と言っておりましたので、 多少(?)盛ったデザインのVe ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 13:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | phev | 日記
2015年01月07日 イイね!

やっぱりマフラーをなんとかしたい??

やっぱりマフラーをなんとかしたい??
あけましておめでとうございますm(_ _)m 今年も皆様の英知をタップと吸収させていただき、楽しい1年になるよう頑張ります^ ^ 当主としてのプレッシャーやら、 義務やら、(これは当然なんですけど) 精神領域の紙上事例演習課題提出(これは元旦からはじめて終わらせた)やら、 その他諸々、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 14:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | phev | 日記
2014年12月22日 イイね!

冬仕度完了

冬仕度完了
前回の予告(?)から、随分伸びてしまいましたが、 ようやくうちも冬仕度ができました^ ^ 海王(マッドジェイソン)さんデザインの オーバーフェンダーを、 行きつけの板金屋さんに 塗装&取り付けを依頼すると共に、 以前、自力施工でブラックアウトしたバンパーのラッカー塗装を、 シンナーで落としもら ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 12:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | phev | 日記
2014年12月10日 イイね!

うちもやっと冬仕度

うちもやっと冬仕度
ようやくのPHEVも冬仕度にはいりました。 海王(マッドジェイソン)さんに 受注生産の、 あるブツをお願いして待つ事約2週間。 さらに、 お世話になっている整備工場の工場長の手が空くのを待つこと1ヶ月。 待つ事トータル1ヶ月半、 ようやく今日預けてまいりました。 完成は早ければ12/13(土 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 00:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | phev | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation