• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

第2回補機バッテリー(OPTIMA)充電(16183km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オートACC機能なんていらない!
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/SMARTPHONE_OM/X-TRAIL_1403/VEHICLE/guid-036ea122-d6aa-4cc6-9880-cfaa686ebf67_1_ja.html
(↑は日産のだけど三菱も同じ)
というわけで
アウトランダーは補機バッテリーの管理が大事
(…とおもう)

2月は寒かったのとスマホで確認
http://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/car/3406527/12375139/parts.aspx
したら
SOC75%↓
SOH70%↓
となんとも嫌らしい数値ばかりでてたので一旦車両から摘出して充電
今回は寒い車庫ではなく暖かい部屋で(笑)
2
充電終了後直接計測
http://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/car/1647735/10320457/parts.aspx
いい数値(^-^)

なお、充電する前はビミョーな数値だったのですが
(たしか上の部分が80%くらい?)
(CCA660が550だったかな…)
撮影するのわすれました(汗
3
スマホ側の数値
やっぱり心配な時は直接計測するのが一番か
4
まぁ動かない日でも突然システム起動とかして勝手に下がっていってるんだろうなぁ
オートACCも良し悪しだなと思いつつ
(余計なものまで動くのと遅延はいらない)
たまには大きい子も動かして補機バッテリー充電しないと…なんておもったオラでした
5
再び接続し起動テスト→テスト走行がてらDへ
やっぱりSOSボタンのインジケータ赤ランプは異常らしく来週土曜日また点検に入庫することが決定しました(汗

というわけで来週につづく

ご覧いただきありがとうございました<m(__)m>


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動用バッテリー無償交換完了

難易度:

BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その1)

難易度:

最高記録。今朝の表示、86キロ

難易度:

BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その2)

難易度: ★★

駆動用バッテリー交換

難易度: ★★★

補機バッテリー載せ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月3日 19:01
エンジンが起動しないとSOSコールの電池に充電しないロジックみたいです。ディラーでECUを取り替えても治らずエンジンをかけて走った後は治りました。兄さんがシステムに入ってほんとにダメダメな感じですね
コメントへの返答
2024年3月3日 19:31
えっ、、(゚Д゚)
ということは動かない日にもシステム起動してる様子あるけどSOSスイッチEcuに充電すらしないと…
三菱connect鯖と通信はしてそうだけど…
補機バッテリー食われてるのに使えないですねぇ

まぁその前にSOSスイッチは緑色になってるの見たことないので壊れてるのでしょう
(赤がデフォルトとおもってました)
来週入庫させてみます(笑)

プロフィール

「@s-k-m-t さん
お疲れさまです
お巡りさん…
あまり声かけないでほしいものですな
そちらもいい感じで晴れてよかったです
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   06/17 12:23
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03
ドアの防音(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:55:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
画像は2024.6寿都町にて撮影 2022年8月4日契約 2023年3月に紙だけで登録 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
2号車 H28年中古購入→母親所有 →クルマ生活引退(本人希望)にともない乗り手不在のた ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.4.15 保有終了 撮影場所:北海道寿都町-後ろは風車 今年の7月に3回目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation