• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

とうとう来たか・・・

ハザードスイッチの増設が済んで自宅へ帰還



N箱のハザードスイッチは三角形の部分だけ点灯
でっかいスイッチだが、暗くなると意外と場所が分からないものだ
純正を入手して正解です

帰宅したら・・・



HONDAさんからの出頭要請状が届いてました

フリードは古い順に届いてるのかな?
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2016/10/15 19:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

天空海闊
F355Jさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

意外に臆病者
どんみみさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年12月25日 12:01
こんにちは。いつも拝読しており勉強させていただいております。突然で恐縮ですがご教授いただきたいことがございます。フリードのハザードスイッチ増設で、N-BOXのハザードスイッチを流用の件がございましたが、私も同じことをやりたいなと思っておりN-BOXのパネルをご指摘あった通りコネクター付きで購入いたしました。が、何色の配線をフリードの何色の配線へ割り込ませたらいいのかがわかりません。よろしければ教えて下さい。N-BOX側はピンク、黒、肌色、黄色です。
コメントへの返答
2019年12月25日 12:53
こんにちは!

ハザートSWの配線は4本
SW用2本と照明用2本
1本目2本目・3本目と4本目が
セットだと思います。
片方が照明なので+-を繋いで
光る方をナビ裏のスモールに繋ぎます。
残った方がSWなのでハザートSWから分岐させて繋ぎます
(ハザートSWの方は+ー関係なし)

ズボラな性格の為、大雑把にしかアップしてません
m(__)m

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation