• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

T20のLEDバルブを見つけたおかげで・・・

先日引き出しで見つけた、GB3で使っていたT20のLEDバルブ


見つけたからにはビートのLEDバルブ化に着手
T20は4個あるけど、後ろはS25なので調達から・・・



これまでの経験では、LEDは省電力・長寿命とうたいながら裏切られてきました
だが、GB3からPHILIPSだとLED切れになってないので今回もPHILIPSを調達
T20と比べると低価格なので安っぽくて当然
テールは交換が楽だから、まぁ良いだろう(^^ゞ

3つのバルブを替えてみたら、いきなり問題が発生!
クリアカバーのLEDバルブ、ウィンカーに使うと
黄色いレンズを突き破り中央だけ白っぽくなりました
工作の時間です

ウィンカー用のフィルムを円形に切り出し、3枚重ねしてカバーに入れる
その前に、光を拡散させるためにカバーをペーパー掛けしてすりガラス状に・・・

横のサイドマーカーは、赤から青に変化した時にダクト付きのFRP製に交換

鉄板じゃないから取り付け部分のFRPを割ったり欠けないように
サイドマーカーの取り外し・取り付けに手間取る

前は安全策として、

ジャッキアップしてフェンダーカバー外したのに、

左側は、取り外そうと回したらソケットのつまみが粉砕


幸い部品調達できそう

バルブは全部LED化できても、最近の車は抵抗を付けないとウィンカーはハイフラ状態
せっかくLEDで省電力にできても抵抗付けるので省電力化にはならず
でも古い車のビートにはウィンカーリレーが付いてます
このウィンカーリレーを交換すれば省電力化です(^_-)-☆
ただこれを抜くだけの作業が大変でした
生産されてから抜いた事無いから固い!
ここで便利だったのが

懐中電灯になる発煙筒代わりの非常灯です
底が磁石なので逆さまに設置して照らしてくれます
ウィンカーリレーの土台を先に外してからリレーを抜きました

苦労したのに、でき上っても代り映えしないのがねぇ
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2024/12/17 20:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そうそう、ウィンカーLED変えました
=SHO=さん

ショボくなったので…
くに@SG5さん

ヘッドライト
Yoshi★さん

愛車と出会って9年!
いくす@鉄チンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation