• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

雨で・・・

昨日からの豪雨の影響で高速道路が通行止め中 こんな広範囲での通行止めって滅多にないレベル 辛うじて、関門橋は通行可 来週の土曜日は、初盆で熊本(山鹿)行きなんだけど・・・ 復旧なるか? イオン小郡は大変なことに・・・
続きを読む
Posted at 2018/07/07 08:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2018年07月02日 イイね!

フリードも高齢だな・・・

8年目に突入し、相変わらず月1,000kmほど走行 センターマフラーを車止めに当てないように 真下だけを映していたいたバックカメラ センターマフラーを純正に戻したので 後方を映そうと思っていたのに放置してました ガーニッシュを取り外し奥まったカメラを ガーニッシュから出したら・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 21:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年07月01日 イイね!

カーナビの賞味期限・・・

フリード納車時に取り付けたAVN7500S 2010モデルですが、2011.5の納車に合わせて購入 震災の年だったので、車同様ナビも生産に影響が出て品薄状態 近くのタカヤマで10万円ほどで購入 9インチナビに買い替えて、乗り換え時の取り付け用として放置中 (古いからUGで1万円にもならないでし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 20:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載器具 | 日記
2018年06月20日 イイね!

ヨドバシはアマゾンを越えた・・・

嫁さんが、「古いボールペンの替芯って売ってるかね?」 品番をネットでググったら代替品が販売中 送料を考えると店舗で購入した方が安いが、替え芯置いてる店舗は? とりあえず代替品の品番でググったら・・・ 「困った時はアマゾン」だと思っていたら、ヨドバシは全商品送料無料! おまけに昨夜注文し ...
続きを読む
Posted at 2018/06/20 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年06月18日 イイね!

面倒なので・・・

ドラレコを目立たなくする為にルームミラー裏に設置 でもGPS非搭載なので時間がずれます ミラーを動かさないと液晶見えないので時刻合わせができない・・・面倒 で、 GPS搭載のカロッツェリア ND-DVR40 ガラスに直接本体を貼り付けるタイプ(ブラケットですが)で レンズ部分で ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 23:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年06月10日 イイね!

急がば回り過ぎ・・・

もうすぐ期限のこれを使い 先週末の天気予報じゃ日曜日は雨だったけど、事前予約して決行~ 朝起きてTVで天気予報を見てみたら・・・ 福岡は曇りで降水確率は低かったけど、長崎は昼~午後3時ぐらいまで雨(^^ゞ ちょうど滞在時間帯だけ雨の予報(>_ さて、次は・・・ ナビでのルートは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 19:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年06月06日 イイね!

あらら・・・

仕事帰りに赤信号で停車中に、あれっ・・・ 釘踏みなら徐々にエア漏れなので、始業点検しなかったのか? すでにペッタンコ状態 青信号に変わり走り去って行きました(>_<) 気付いた時にはどうなっているのか?? 前回パンクしたのは十数年、いや20年以上前か? エア漏れの記憶は、GB1の時にバ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 18:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2018年06月04日 イイね!

オールシーズンタイヤ・・・

昨年Vector 4Seasons HybridをN箱に履いて半年過ぎました メインのフリード用にと、最初は思っていましたが 夏タイヤとの価格を比べると1.5倍 (^^ゞ フリードにはスノーネットがあるからって事でN箱用を調達 最近は自宅AP付近だけ積もって、国道を500mほど下るともう ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 18:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | N箱 | 日記
2018年05月28日 イイね!

カーナビ・・・

お高い純正ナビとは縁遠く、まだ一度も購入経験がない いつも12~3万円ぐらいの市販ナビを5年ほどで買い替え中 CDナビからDVDナビ、現在はSDナビのCN-F1Dを使用中 初期型フリードなのでステアリングSW設定車も無かったが、 ネットのおかげでTypeR用ステアリングにオーディオSWも増設済 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 23:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載器具 | 日記
2018年05月21日 イイね!

チョーキング解消・・・

触ると塗装の劣化で白く汚れてしまう我が家の物置き 缶スプレー or ローラーで塗り作業をしないといけないが、 雑巾がけしただけで、雑巾もバケツの水も真っ白 下地処理だけでも大変だ~ ネット頼みの解決策、ググってみたら・・・ ビアンコの業務用フッソコート ただ価格が・・・公式オンライ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 04:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation