• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

ドアノブ下が爪で傷つく前に・・・

嫁さんに褒められた数少ない弄りネタ

GB3の時は日産純正スイッチで自作



GB3はドアノブが一体型だったので、加工するにはドアノブの取り外し作業
これが一番大変でした

GB7には・・・



ヤフオクでトヨタ純正スイッチで加工した商品をポチッ
取説とポチガー部分を取り外す時に剥がすステッカーも付属
左右で1諭吉さんです

MC後にOP設定された品は・・・



片方11,880円左右だと23,760円
それに加えて工賃13,530円で合計37,290円
なぜか?黒色しか設定が無い

Yオクだとポチッた後に希望色を連絡すれば希望色で逝けます

内張り外しに手間取り助手席側だけ取り付けて塗り工房に・・・



後輪の位置がおかしい・・・んだと

TEINのHPで装着画像を見てみると・・・



同じようにタイヤとフェンダーの隙間は、前が狭く後は広い
Posted at 2021/03/15 19:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年03月08日 イイね!

勝手に車両だけのプチ・・・

納車後、嫁さんは休みが合わず未乗車のまま
今日が通院日だったので、父親が先に乗車
帰宅時に病院の駐車場にクロスターが駐車中だったので、
勝手に横に並べてみた



Fバンパーの形状も違ってる
バンパーは共通にして細部を変更しないと素人が楽しめないのに・・・

エアロ付けたらガリパキッやりそうなので、
このままエアロレスの方が良いのかも?



後ろは上げないと、今は降ろしてる工具箱積んだらお尻下がりになりそう

まだ取り付けてない黒塗りホイールが履けるのか?
オールシーズンタイヤなので横に膨らんでる感じ
ホイールサイズもBBSは6.0なのに黒塗りは6.5
先にやる事が多すぎて・・・

通院時に都市高でETCの動作確認
遮熱フロントガラスって電波を通さないイメージだったけど、
純正位置だから大丈夫のハズだと思いつつ、
アンテナのインジケーター見えないからちょっと不安でした
Posted at 2021/03/08 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

収まる、いや収めなくては・・・

TEINの緑脚は納車日にアルミの取り付けをしたいから
事前に工賃を問い合わせていました
その時ETCのセットアップをOPの純正ETCから
パナのETC2.0に差し替えてもらうため持参してました

車がディーラーに到着したので対面しに行った時に工賃を見て・・・
やっぱり自力かぁ
でも良く見ると2項目??
サービスマンが純正ETCの取り外しと、
持ち込みETCの取り付けの工賃も入れてました

車高調だけだとサイドスリップ調整込みで諭吉さん2人
持ち込みなのでこの料金は良心的、取り付け依頼となりました
おかげで無事に納車日にトヨタ純正BBSを強制装着

今日は運転するたび「ETCがセットアップされていません」って
ブツブツ文句を言ってる装備の撤去
入れ替え装備のETCはナビ連動なので、ナビも同時に取り付け
もう一つ昨年9月調達の格安パネルも・・・

今朝までこんなにスッキリとしていたのに



よくもまぁ、こんな配線が収まるもんだわ



今夜の入浴時は両手の小傷が湯船でヒリヒリしそうです
Posted at 2021/03/07 21:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年03月04日 イイね!

GB1からGB3、そして本日GB7へ・・・

納車日も未装着だったホイールキャップを初装着



本日までの走行距離は・・・



珍しく工賃払って緑脚に事前交換



GB7はホイールキャップ装着
付けないで!、こっち方が面倒みたいだから

素で購入したので、半導体不足の影響は車両の生産遅れのみ
OPでナビを選択したら納車はナビの納品次第だとか・・・

おかげで・・・



でっかいナビ穴空いてます

見た目重視だから、ナビよりトヨタ純正BBSが履けるか??



納車日に試せるように工賃払いました、さて結果は??



強制的に履きました!
1名乗車じゃ問題無いけど、7人乗りなんですよね
当分2名乗車で運行予定なので、大丈夫なハズです
ナビの取り付け予定は未定です(^^ゞ

エアロレス・ローダウン、このままだとバキッと逝かないから
グリルだけ交換の方が良いのかなぁ~
Posted at 2021/03/04 23:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年02月22日 イイね!

緑脚は3日後に・・・

昨年9月に車の商談も進んでいなかったのに注文したKYBの黄色い脚は
5ヶ月経っても届かずに結局キャンセル (>_<)

あれこれ迷いながら2/14にポチッたTEINの緑脚は、
2/16に発送となり翌17日に到着



こんな重量物をAPに届けられても迷惑なだけ
その迷惑を塗り工房に委託 m(__)m
18日に初の車高調を拝もうとしたら・・・



朝はこの有様でした
ほんの500mほど国道を下ると雪が無くなるのが腹立たしい!

この1週間の気温の変化



今日はTシャツだけで十分、2月なのにねぇ~

我が家のGB7も月末の納車予定が来月に1週間ほど延期となりましたが、
今後4週間分の勤務表が出たので3月4日の納車が確定
半導体不足は車両だけでなく、ナビやスマホにも影響
OP次第では車両が届いても用品が納品されず納車が延期だと
我が家のGB7は"素”のままなのでスンナリ納車日が決定

販売店の車両置き場の隅っこにポツンと1台




ディーラーOPはラバーマットとRライセンスフレームのみ
取り付けるモノが無いからナンバー登録まで放置中

先日、RがディスクなのでHVにしたので
Rもスペーサー入れないとキャリパーに干渉か??って不安に・・・



RはPブレーキ用のドラムが有るから大丈夫でした
でも問題は調達したアルミが履けるのか??
履ける確立を上げるために緑脚の装着をディーラーに依頼
ディーラーに頼めば納車時に腰低状態
DIYだと、当然納車後の作業となります
ナビと面倒な追加アンテナの貼り付けなど作業が目白押しだもん
2セットとも履けなかったら、CR-Zのアルミと2対1のトレードか?
弟は17インチのENKEIじゃなく、純正16インチで2対1と言い出すか??



Posted at 2021/02/22 20:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation