• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

ビート、何回目の車検??

5/20がビートの車検の有効期限

昨年エンジン・ミッションをOHしてから、内外のリニューアル開始
まず見栄えの悪いソフトトップの交換



ここだけで十分見栄えが良くなりました
次は廃材を使ってエンジンフード上のマット



ついでにトランクマットも廃材利用



バルブも今更のLED化



古い車だから抵抗要らず、ウィンカーリレーを交換するだけ

一冬越して春先からもコツコツ作業・・・

タイヤ交換予定なので、交換時に擦れて剥がれるラバースプレーを今回除去
黒じゃなくなるので、センターキャップを再加工したモデューロに変更



黄ばんだヘッドライトを取って



ヘッドライトにウレタンスプレー吹きかけ、
マフラーの静穏化とセンターマフラーの下げ幅拡大



ミッション・オイルも車検前に交換



17日にビートには交換用のNewタイヤが積めないので
フリードでディーラまで前日搬送
今回はADVAN NEOVA AD07 前165/60-13 後175/60-14
前タイヤのサイズでADVAN NEOVA AD07かPOTENZA RE-71RSしか選べない



予報では週末は大雨のだったのに、うれしい外れ予報!!



本日、フロントガラスにでっかい表示



後日、車検証ができたら小さなステッカーに貼り換えです
Posted at 2025/05/19 18:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2025年04月09日 イイね!

オープン・シーズンは桜とともに終了?・・・

今月20日から車検も受けられる
オイルも交換したし9ヶ月ほどショップにお世話になっていたので、
前回の車検からの走行距離が伸びてない
明日から雨模様なので、



片道70分のお散歩コース、めんべい工場まで・・・

途中の道の駅「おおとう桜街道」付近の桜もまだ見ごろ



やせ我慢と思われても基本オープンで走ってますが、
今日の日差しがオープン走行の限界か?



オープンカーのシーズンは、秋から春までです
Posted at 2025/04/09 17:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2025年04月08日 イイね!

オイル交換、午前と午後の部・・・

そろそろオイル交換時期のCR-Zとビート
続けて作業すればオイルジャッキなどの清掃が1回で済む
昨日、作業実施・・・
午前の部はCR-Z



洗車後のオイル交換なので、床は水濡れです



メーターは本日の撮影で、走行距離は189,500km



車両より、ノブレッセのセンターマフラーとガーニッシュの方が
高く売れそうな気がします
まだハイブリッド・バッテリーは無交換
TypeR購入時に弟くんには、「そろそろ処分したら?」って言ってたが
運転してて楽しいんだけど・・・



メーターも古さを感じない
乗り降りは大変ですがね(^^ゞ

午後の部はビート



こちらは・・・



メーター交換してるから、正確な走行距離は不明
車検は来月の5月20日
先日Newタイヤ調達したので、車検時に交換予定
前回の交換時にはホイールをラバースプレーで塗ってるから、
タイヤ交換時に擦れて一部剥がれました
先月ラバースプレーを剝がしたので、センターキャップを交換
モデューロの黒ホイールに付けてたモデューロのセンターキャップに!
ホンダ純正サイズなので、バラして内径を小さくして





センターロック風なのに、ナット丸見え~
Posted at 2025/04/08 21:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年03月30日 イイね!

今月は人よりタイヤばかり載せて・・・

日頃から3列目シートの代わりに純正サイズのスペアタイヤを載せてます


今月5日は、2列目シートに軽用のお下がりスタッドレスを載せ


次はCR‐Zのタイヤ交換
Newタイヤとすり減ったタイヤ+ホイールをディーラーに運んで

後日、組み替え後に引き取り


その次はN箱
お下がりスタッドレスを履いてるうちに

CR-Zと同じように持ち込んで、後日引き取り


今日は・・・
ネットで調達すると、大きな商品は個人宅宛ては追加料金
塗り工房宛てだと追加料金無しなので、いつもお世話になってます

ビートの ADVAN NEOVA AD07の引き取り
オーバースペックのタイヤなんだけど 前165/60 13のサイズが無い!
175/60 14の後ろと揃えるならADVAN NEOVA AD07かPOTENZA RE-71RS
ビートは5月が車検なので、その時交換だが・・・
ラバースプレーで塗ってるので、タイヤ交換時に擦れてあちこち剥がれるので


今回ラバースプレーをはがしました
面倒な作業の結果・・・

Posted at 2025/03/30 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年03月23日 イイね!

理想と現実・・・



タイヤの溝はひと夏越せると思うが、結構深いヒビ割れが発生
外したついでに交換しましょうかねぇ・・・

第一候補の、OHTANIさんお勧めのSYNCHRO WEATHER



次はこれだ!と、思っていたが・・・



オープン価格じゃなく、定価設定のタイヤ
取り扱い店が少なく横並びの販売価格
値引き無しの定価売りなので、同じになって当然か・・・
店頭で買えば交換工賃が割安になるので、
ネットで購入する必要性は無いでしょう

さすがに2倍以上の価格じゃ買えない
先月の突然の積雪でも走れたGYにしました
このタイヤは国内生産です



届いたタイヤの製造年は0125でした(2025の1週目)
先日、頂き物のスタッドレスに履き替えていたので、
その間に調達してディーラーに持ち込み
空き時間でタイヤの交換を依頼してました
本日引き取りに行って・・・



ちょっと仕様を変えて取付



さて、オーナーは気付くのか??
Posted at 2025/03/23 19:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation