• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

もう16インチが限界・・・

寒くなる前にタイヤのローテを!



前後タイヤの減りを比べると



半年ごとのローテは必要です

タイヤ外すので、せっかくだからホイール内側のお掃除も!
溝に挟み込んだ石取りして前後タイヤの入れ替え

次はこいつも



N箱タイヤは軽いから有難いけど、
2台タイヤローテしたら腰に・・・
もう16インチ以上は無理な歳に~

あっ、



9万キロ走破しました



Posted at 2019/01/25 22:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2019年01月19日 イイね!

いまだにカセットテープ・・・

2年前、大晦日に注文して1月2日に届いたCDラジカセ



リモコン付きのUSB/SD対応(MP3)だったけど、
2年ほどでカセットは回らず、CDは音飛び・・・

今回も嫁さんの要望でカセッテテープ再生可の機種選び
×ガッチャン押しボタン
×マニュアルチューナー
この2つはオイラの拘り(^^ゞ

機種選びするほど商品は無いので、
在庫あり即納の・・・



前回の東芝からソニーに変更
保証期間が過ぎたら壊れるソニータイマーって、もう誰も知らないかぁ
ソニータイマー内蔵なら来年も購入するのか?

昔焼いたCDやDVDが再生できなくなってるのに、
いまだに問題無く再生してるカセットテープ
MDより長く生き残ってます


告知・・・

ガンダム始まるよ~


Posted at 2019/01/19 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2019年01月18日 イイね!

オレンジビート、本来の任務へ・・・

以前はブログにアップしてたオレンジビート



現在の姿は・・・



部品取りに追加購入した赤ビートの方が、
ボディの塗装以外は程度が良かったので
オレンジビートが部品取りに降格されてました

昨年の夏の終わりだったか青ビートに衣替えした後、
トラックに追突されて後部大破損!!
とうとう部品取りの役目を果たす時がきました

ネットじゃオリジナルパーツはまだ購入できるみたいに載ってるけど
問い合わせると納品日未定のパーツが多く
後部はオレンジビートからの移植で、とりあえず修理完了状態



オーナーの弟くんはLEDテールにしたかったようですが・・・
前に車が居てサンドイッチで前後潰れていたら660に買い替えだったかも??
Posted at 2019/01/18 20:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年01月18日 イイね!

おみくじは・・・

年明け3日に実家近くの神社に初詣
おみくじは・・・



嫁さんとのおみくじ勝負で初勝利(*^^)v


しか~し、



ここに向かう前に寄ったお店から出る時に、なんとも言えない嫌な音(+o+)



リップが2分割になったので、途中の100均で銀ガムテを入手し応急手当
(画像は翌日明るくなってから撮影)
話題のネタを仕入れるが、皆さんあえて話題にしない大人の対応か?
自分で言い出すのもねぇ~

翌日、お日様のしたでご対面



正面に傷は無いから、バックする時に底を引っかけたのか??

リップを外そうと思ったが両面テープが良い仕事してるので、
2分割から4分割になる恐れ・・・



瞬間接着剤で接着し段差をペーパー掛けして、100均のシートに貼り替え



リップ取り外しじゃなく、バンパー外してマスキングで塗れるか??
近々、塗工房が暇になる事を祈りますが多忙みたいなんだよなぁ~

100均シートで応急処置できたのが、大吉の御利益だったのだろうか??


Posted at 2019/01/18 19:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2019年01月14日 イイね!

冬の夜長・・・

昨年の9月に・・・



桃太郎さんから黍団子じゃなく



桃のパイで、「そのうち集まりたいね!」のご褒美を前払いで頂く

年明け最初の通院で、父親との早朝通院ドライブがまだ長引きそう
月曜日が(祝)だと通院が無いので、月(祝)前の日曜日だったら・・・

桃太郎から改名した軍曹くん(この部分はフィクションです)と、
箱替えの味噌くんを口実にするので
お二人にメッセで1月13日に駄弁れるか?問い合わせ!

巷では3連休中の真ん中の日なので、日程的には最悪と思われたが
二人ともOK!だったので、軍曹くんやぴろりろさんに拡散依頼
みんカラ卒業生や冬眠中の方にLINEの時代にSMSで鳩飛ばす

最悪だと思われましたが・・・



9台11名が集まる夜オフとなりましたm(__)m
こんな車高の車も運転できるんだと感心したハスラーが
素テップの奥だったので画像に入ってないのが残念(+o+)


3年以上お会いしてなかったので、積もる話が山ほど高く
でも一番のサプライズは・・・



夜オフ中にお誘いのSMSに返信してくるなんて!しかもすでに22時過ぎ!!
もっと驚いたのが、「嫁にも・・・」の一行~

どんな車で来るのかな?まだ乗ってるのかな?って
それ以後は彼の話題が中心に!
1時間ほどで見た事ある電飾で登場
まだ冬なのに雪解け話もあり話題の尽きない夜長に
1月14日になり皆さん加齢の影響か?昔より早めの解散

大幅遅刻者と銀フリコンビの3台は1:00過ぎまで居残りして解散



参加した皆さん、お疲れさまでしたm(__)m

今日の朝食は・・・



食品ロスは無くしましょ~

お誘いのメッセやSMSに返信してくれた方、
急なお誘いでも検討していただきm(__)m
次回、お会いできます様に!!



Posted at 2019/01/14 23:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation