• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

返却不要・・・

年明け早々伯母が亡くなり通夜・葬儀参列
ここ数年いつも黒ネクタイばかり使ってます。白ネクタイ・・・前回使ったのは??

本日、ようやく朝寝坊できました
差し込むだけで番組が観れるステックを差し込もうとしたら、
TVのHDMI端子の周りの凹みが小さくステックが差し込み不可!
困った時はググれば・・・



L型変換端子調達で問題解消(^_-)-☆

弟に教えてもらった番組を・・・



オッサンが食事をする場面ばかりですが、見出したらハマった!
TVに差し込むだけでネットや有料番組も視聴できるなんて便利な時代になりましたが、
この先の時代について行けるだろうか??
Posted at 2019/01/11 23:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年01月03日 イイね!

明けました・・・




神社の横を通って通勤してるので、
出勤前に初詣できるんだと今頃気付いた(^^ゞ

良い年に!なんて高望みはしません
今年は平凡な日々が365日続きます様に( ̄人 ̄)

若戸大橋が無料化になり、通勤時の車が増えて迷惑気味だが、
只今夜間にライトアップ中
日本新三大夜景都市の第3位に選ばれた北九州市
このまま続行するのか?




フリードは今年5月で丸8年



初の6桁の走行距離に今年中になれるか?
N箱の走行距離を延ばす方が先だもんなぁ
Posted at 2019/01/03 21:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年10月23日 イイね!

5年で乗り替えれば・・・

ここんとこ、現在所有してる車が歴代最長所有になってます
20代なんて車検を2回受ける事がなかったのに!

スペアタイヤは1度も使われず廃棄
         +
軽量化になるから燃費も良くなる
         +
スペアタイヤのスペースが収納場所

こんな理由のおかげか、最近のホンダ車にはスペアタイヤのOPもない

運転席下のパンク修理キットは・・・





とっくに期限切れ


コンプレッサーは使えると思ったが



紫外線に当てても無いのにコードの被膜が~

我が家は3列目にスペアタイヤを積んでいるから問題ないけど、
買い替えるといくらなんだろう??

2回目の車検までに買い替えれば、こんな事を考えなくて済むんだけど

もし今、修理代が2桁逝ったらどうしましょ??

アイシスやラフェスタなどの背の低いスライドドアの車は無くなり、
フリードかシエンタしか選択肢が無いので・・・



スペアタイヤのOP設定が有るトヨタまで、カタログもらいに行ってきた
歌舞伎顔のシエンタより、元オーリスの方に目が行く


あっ、フリードが故障したらN箱が有るんだった!

Posted at 2018/10/23 22:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年10月17日 イイね!

車外360度カメラのドラレコ?・・・

だいぶ前だが、仕事帰りにストリートビュー撮影車がいた
その事を友人に言ってたが、本日その友人からメールが着弾!

貼ってあったアドレス開いたら・・・








次回の撮影までボカシ姿を世界中に公開された~

Posted at 2018/10/17 22:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | N箱 | 日記
2018年10月01日 イイね!

ツキは嫁さんの方が・・・

昨日、台風が近づく雨の中・・・

以前、よく罠を仕掛けていた場所に近づくとレー探が反応



直線で雨天なので電波を無差別発砲中だったのでセーフ!(^_-)-☆



車外設置の場合は、レー探が反応した時点でアウト!!
レー探設置で安心してはいけません


本日のメインは、嫁さんのコンサートへの足
浜田省吾の「100% FAN FUN FAN2018」

台風が接近中だったので、本日昼の公演の可否の判断待ち
幸い台風が南寄りの進路になったので公演開催

青鬼2名が襲来した時も、台風のおかげで逆に車が少なく順調に・・・
今回も、いつもIKEA付近は土日となると混雑するのにスイスイ



予定より大幅に早く到着しそうなのでゆめタウン博多で時間調整
サンパレスに付いた時点では雨も上がり、Liveの間は単身でウロチョロ
嫁さん降ろすと雨がまた振り出し、Live終了後に迎えに行くと雨は上がって、
おまけに・・・

座席も9列のど真ん中(+o+)
缶バッジもらって上機嫌で乗り込んできました



オイラより、嫁さんの方が持ってるようです
Posted at 2018/10/01 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation