• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

もう少し早く・・・

先日、オートライトのセンサーカバーを透明に交換


これまでは早過ぎたのに、今度は日暮れより遅く点灯する
一気に透明にしたので仕方ないか(^^ゞ

で、純正のカバーのセンサー部分をリューターで削りペーパー掛け


透明カバーと比べるとまだ黒いが・・・



取り付けるとセンサー部分が、これくらい見えるぐらいになりました
さて、どの位の明るさで点灯するか?
Posted at 2024/11/22 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2024年11月17日 イイね!

11月の出来事・・・

10月初旬にソフトトップが発注できると喜んでディーラーに行ったが、
直ぐに入荷はしたものの取り付けが延び延びに・・・
ようやく10/31に入庫して

触ると汚れるソフトトップとお別れ出来ました

エンジン降ろしたからアライメント調整もお願いしたので2泊3日の11/3に引き取り
日曜の遅番だったので朝イチ9:00に到着して、そのまま出勤となりました
で、引き取り時に翌日納車の

2年2ヶ月以上待ったTypeRが準備中

翌日オーナを乗せてTypeRの納車へ・・・


ビートの世話は当分こちらなので、
3連開口部をふさいだり

廃棄電気カーペットでマット作り



今日は手出し0円で暇つぶし


トランク開けたり後に潜ったりしたら新しい部品が見えましたたが、
今日はバンパー外したら

エアコン、前も後ろも車内も交換してました
エンジンのOHだけじゃなくミッションにエアコンまで・・・
Posted at 2024/11/17 18:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年10月15日 イイね!

青イモリ・・・

青ビートの元色は・・・



だから裏は・・・



真っ赤な腹の青イモリです
たまに路面が凸の所に駐車すると
シート下部分のフロアが下がっているので
赤腹がチラ見えします

今日は片側づつ上げて・・・



腹黒に塗ります




チラ見え部分はシート下部分ですが、
両サイド部分を腹黒くしました

聞くも恐ろしい金額を支払ったので、
潜ってみると・・・



色々奇麗なパーツが取り付け済みです
Posted at 2024/10/15 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年10月08日 イイね!

あらら、マフラーのタイコが右ズレ・・・

オーナーの弟くんが珍しく精力的に乗って
宮﨑から引き取り後1,000キロ走破
OH後の初オイル交換

その前に・・・



エンジンマウントを交換したせいか?
マフラーのタイコが切り取ったバンパー部分と接触してました
で、どうしましょうかね(^^ゞ
マフラーのステーをタイラップでフレームに引き寄せる!

メインのオイル交換は、Rバンパーレスだと作業が楽でした



大食いのオイルパンになってます



バンパー戻して・・・



タイラップが切れるまで、干渉無し!!(^_-)-☆
Posted at 2024/10/15 21:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年10月05日 イイね!

ドライブパス・・・

先月、北九州から宮﨑までビートを引き取りに行きましたが
「ドライブパス」を利用して平日昼間でも割引料金
深夜割や休日割は皆さん利用してますが、
意外と知られてないのが「ドライブパス」


期間限定で実施していたような記憶でしたが、
19日が決行日と決まりサイトをのぞいたら・・・



2週連続のシルバーウィークの3日間は休日割が適応外
ドライブパスも同様に適応外
使うなら北九州~宮﨑だと九州全域乗り放題プラン

九州全域乗り放題プランは連続3日間or4日間
日帰りなので1日で良いのだが3日間を選択
3日間乗り放題で普通車8,400円
通常料金が鞍手~宮﨑西まで7,260円
弟くんお勧めの距離優先だと~高原で6,160円
2日間分がもったいないと思うが、
往復料金だと安い方の高原でも12,320円

ドライブパスはETCカードで予約登録するので、
レンタカーや知人の車でも利用できます
登録したETCカードを、予約した期間に使えばOKです

帰宅して走行軌跡を見たら・・・


鹿児島に寄り道してる


弟くんと駄弁っていたら、あれっナビ画面にSA・PAやICの表示が無い!!
えびのを直進し鹿児島目指してました(^^ゞ
関西抜けて名古屋までの迷路のような高速は間違わなかったのに!!
ナビを設定していても、気を抜いてはいけませんって事で(^^♪

ETCがナビ連動なので、帰宅後に利用履歴をみたら・・・


直ぐには気付かず、分岐点から2つ先のICで折り返しました(^_^メ)
定額のドライブパスで良かった!
(料金は請求時に申し込んだドライブパスの料金に変更)
今なら平日だけの利用日だと15%のマイレージポイント追加付与中

今年3月が初車検だったのに、もう5万キロ超え


燃費は購入後の最高記録です
Posted at 2024/10/05 17:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation