• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

ありがたや、みんカラ情報・・・

今日は親のN箱のオイル交換と、ワイパー作動音の小音化

代車はいつも旧車なのに、今日は黒N箱のノンターボカスタム



代車は弟宅に放置しますが、やっぱり純正のN箱のミラーは見難い
赤ビートがデフォルメされてます

先日、「ありがたやみんカラ情報」の第1弾の作業を実施



オイルキャップをカバーとキャップに分割して2箇所で使う効率の良さ(*^^)v



今日は第2弾の作業の為にビートに乗り替えて実家まで



ステーを反対に付けると、助手席用が運転席用になるという有り難い情報

走行距離10万キロ越えのパーツばかりがヒットするビートのパーツ

助手席用は運転席用と比べ使用頻度が低いから、この情報は大変有りがたかった

使用頻度が低いけど、価格は運転席用より安めなのがポイント!

みなさん、程度の良い運転席用を求めますからね


夕方近くになり、時間を必要としたN箱のワイパー作動音の小音化も完了

代車の黒N箱で嫁さんを乗せ引き取りに・・・

嫁さん、黒N箱に乗った途端「乗り心地が悪い!」だと

確かに路面の小さな段差でも跳ねてました

親のN箱に乗り替えると「さっきのより乗り心地が良い」

モデユーロXの足は、うちの嫁さんでも違いがわかりました

肝心のワイパー作動音の小音化は・・・

雨天時に乗る事があればご報告(^^ゞ


雨ばかりの盆休みにN箱に乗った甥っ子も、「ワイパーうるさくない?」と言ってました

小音化といっても、ブラケットを交換したみたいですけどね


明日から土・日・祝の3連休の方が多いと思いますが、こちら明日から3連勤(ーー;)



Posted at 2014/09/12 21:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年09月08日 イイね!

やっぱり・・・焼けた

8月にはお目にかかれなかった青空の下、ぶらりビートでお散歩



ここまで晴れるとRスクリーンを倒して、幌は日よけとして
日差しをしのげば風は心地よいので、左右の窓を全開にしてエアコンレスで十分です




福津で折り返して帰りは海沿い・・・
渋滞もないしオープンにして松枯れで寂しくなった「さつき松原」を通過



もう、唐津の虹の松原みたいに松並木で日陰も作ってくれない

松並木を抜けて海岸線を走りましたが、青ミラーで眩しさ軽減(*^^)v



ひと山越えてディーラーに寄って、親のN箱のオイル交換を予約



最終目的地のここ・・・



今日は定休日でした(^^ゞ

目的は、コペンの冷やかしではありません
展示車が有れば見たけどね!

帰宅したら両腕真っ赤、入浴時にヒリヒリだ~
Posted at 2014/09/08 19:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年08月28日 イイね!

今日も予報は外れ・・・

降ったり止んだりの雨模様

昨夜は、先日のルームミラーの手直し

別件で弟くんに借りていたヤスリが大活躍



日頃愛用してる100均モノとは違いますねぇ~

おかげさまで、曲面青ミラーを枠内に収めました



出来上がったルームミラーを取り付けて
実家に行ってドアミラーも青色に!

ビートは車高が低いので、後続車がロービームでも
ライトがミラーを直撃します

青ミラーにすれば、結構効果有りますから(*^^)v
Posted at 2014/08/28 20:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年08月23日 イイね!

大勢の諭吉さんと引き換えに・・・

明細2枚いただきました



これで後2年持つか?

とりあえず今日走った60kmは快調でした(^_-)-☆



明日は午前中は天気が持ちそうな予報です

早起きすれば・・・なので寝ます(-_-)zzz
Posted at 2014/08/23 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年08月03日 イイね!

日頃の行い、それとも支払いの暗示・・・

いやぁ~、こんなに降るとは(>_<)



ハーフカバーが貼りついて取り外すのが面倒です

日頃は雨天時には乗りませんが、

今回の車検では部品の発注が必要なので

メーカーが盆休みに入る前に入庫させます



本格的な雨天時の走行は、オレンジビートでは初

こんなに降らなくてもねぇ~

幌生地やゴムは交換してますがは23歳のオープンカーとしては

上出来な雨漏りの水量・・・だと思う



定期的に右手首に滴るぐらいですから




ディーラーのショールームから真下のビートを眺め

さて、車検の正式な見積もりはいくらになるのか??


Posted at 2014/08/03 19:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation