• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

帰宅時間だけは・・・

予定通り、昼過ぎに帰宅(*^^)v


でもね・・・

昨日までの予報じゃ午後から雨だったので、

早寝早起きでAM4:00に起床(*^^)v

昨夜は車検中に購入してた、これ



早寝前に取り付けてたのに~

夜明けと同時に出発しようとしたら・・・雨が(ーー;)



小雨になったので、遅発ながらも出発決行!



しかし、雨は強くなり窓開け走行もできずにエアコンON



取り付けた青ミラーにはスクリーンの曇りがバッチリ(^^ゞ

本州上陸は断念し目的地変更の前に

橋渡って・・・



初めて北九州空港へ・・・



AM7:30前に開いてるお店は・・・ここ



店を出たらAM9:30、時間を忘れて楽しめる場所です


雨、相変わらずなのでビート基地に戻り・・・



マスターシリンダーストッパー付きのタワーバーを撤去され、
Rとお揃いのタナベのタワーバーに交換



ボンネット内には車検で交換した
ピカピカのブレーキマスターシリンダーアッシー



今日はここまで
自宅に戻ったら、帰宅時間だけ予定通りなんだけど・・・

おまけに雨・・・上がりましたぜ(ーー;)
Posted at 2014/08/24 14:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年07月14日 イイね!

ひとり遊びの正当化・・・

以前いただいた北海道・函館のチーズオムレットを日帰りで買いに・・・




今日の相棒はビート、おNewのショックの慣らし

昨日・夜の天気予報じゃ曇りの予報だったのに
明け方から雨で、出かけようとしたら・・・ポツリポツリ

オープンじゃ無理だけど強くは降らないようなので決行!

出かける前には、旧車ならではの点検



普段はしないけど、せめてエンジンオイルの量ぐらいは・・・


出発してからず~っと小雨のまま、気温は高くないから



左右の窓をこれくらい下げて、北九州から西へ向かいます

ナビ無しでの県外ドライブは15年ぶりぐらいかなぁ



今日はプリントアウトした地図を助手席へ!

この後、雨脚が強くなり窓を閉めようとしたら・・・助手席側動かず(>_<)
来たよ来たよネタがキター

助手席側の窓ガラス、SWを下げると下がる でもSWを上げても上がらない
だから操作するたび少しずつ窓が下がって、もう大変

前原付近の有料道路高架下に緊急停車し、
復旧作業を試みたいがどうすれば??

ネタ来たけど画像撮るほど余裕無し・・・

ビートのPWのスイッチはセンターコンソール
(画像は後ほど撮影)


矢印のスイッチを足の指先で上に上がるほうに動かして
両手で窓ガラスを上に上げる・・・で、
     ・
     ・
     ・ 
     ・
     ・
     ・
なんとか窓ガラス上がりました
このまま車検に出したら車検代も20万円台に上がるでしょう


窓が閉まれば車内に豪雨って事はないから一安心
途中100均に寄って、透明の荷造りテープで補修は免れました

ちょいと肝を冷やしましたが、雨はさほど強くならず目的地に到着!

店名違うけど、ここで売ってます



そんでもって、近くの某姉妹に挨拶して引き返す
帰り際、お姉さんとは初対面だったと気づく馴れ馴れしさ(^^ゞ


お仕事の邪魔をし、帰りは雨も上がりオープン日和の曇り空



午後仕事の予定だった嫁さんから、手違いで午前に変更されたと着信メール

もう帰宅してるから帰りは高速で



660ccのNAエンジン、しかもj高回転は控えたほうが良いご老体
やっぱり高速は楽しくないから、福岡ICで降りて



いつもの峠越え



最後は日差しも出てきて首筋ヒリヒリ

でも助手席の窓ガラスは閉めたまま・・・


これのおかげで



ひとり遊びしても(^_-)-☆


オレンジビート、助手席PW以外問題無くロングラン・テスト終了
問題が有ったけど、走行には問題無いってことで・・・

次の休みは、ドア内貼り取って、原因分かるかなぁ??



行き 犬鳴峠~新宮~福岡都市高~R202~北海道・函館のチーズオムレット売り場

帰りは 498バイパス~多久IC~福岡IC~犬鳴峠



Posted at 2014/07/14 19:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年06月29日 イイね!

5割引の最終日・・・

5割引の最終日・・・今日まで高速料金の休日割引が5割引

梅雨を乗り切るために柳川まで
うなぎ」を食べに!行ってきました

せいろ蒸し、消費税が3%アップした事も重なり
昨年より350円値上げしてました

高速代半額で得した気分でうなぎのハズが・・・

夕食だから昼過ぎに出たので、行きの「道の駅くるめ」~「道の駅おおき」~柳川は
国道で十分余裕があり途中の「夢タウン」にまで寄り道

その結果、得した高速料金は帰りの広川IC~福岡IC間だけ(^^ゞ
来月行ってもあまり変わりませんでした

ちなみに今年の土用丑の日は7月29日です


嫁さんの要望の電波時計を買い替え

これも先日のABで在庫処分で1,000円
以前の電波時計は大きくて電波受信部がセパレートで大きく
センターコンソールの後ろに置いてました

今回のはほど良い大きさなのでミラーの上に・・・

Posted at 2014/06/30 21:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年06月07日 イイね!

お誘い・・・その2

二人暮らしなのに8人乗りのフリードだから
日ごろは余裕の車内空間なのに・・・

パールシーに向かう時から7名乗車の1台体制で運行

ゲストの体格知ってる人は、
定員的には1名余裕だが積載量的にはNGだと思わない?

狭い3列目に志願した2名より
ゲスト2名と横並びのブレス君に拍手!

そんな潰れそうなブレス君に朗報が・・・

途中離脱のA嬢と再合流し4名乗車の2台体制に!!



大したカロリー消費運動もしないまま
隠れ家的なお店を目指し



到着しました!



店内の様子はこの1枚で十分かと・・・

準備万端のはずが、小瓶は言われるまでかばんの中

言われて取り出し、ハイポーズ



詳細はマメな方のブログを待ちましょう

ガラスレンガでの教訓・・・

疑問は素直に聞きましょう(*^^)v

前日に到着した「ゆん姉」はゲストというよりホスト扱い

だっておいらより佐世保には詳しいから


今日のスケジュールはすべて順調!!

段取りが完璧すぎて、すべて30前には次のポイントに移動完了


お巡りさんがもう10歩早く戻っていたら・・・



ナンバー灯の球切れ車両に切符のプレゼントできたのに!



PM9:30頃には佐世保に戻り夜会会場へと移動しますが、
おいらは・・・



明日の作業の為に、ここでお別れです。

夜会参加メンバーがそのうち到着し、さて何時まで宴は続いたのか??

福岡ICで降りて犬鳴き越えで帰宅したら、ちょうど0時頃に帰宅できました。

佐世保では、まだまだ熱唱中だろうなぁ~

Gさん、かまちゃんにゆん姉、お会いできなかった夜会参加者の皆さんも含め、
今日のお目覚めは??

皆さん、お疲れさまでした。










Posted at 2014/06/15 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年06月07日 イイね!

お誘い・・・

本日、こちらに参加

前日早めに寝たら、AM4:00前に目が覚めた。

お昼までに完全消化させる為に夜明け前に朝食済ませたら、

眠くなってまさかの二度寝(^^ゞ


AM6:45に出発し、AM8:45まだ半額の高速走って
待ち合わせの道の駅に到着



白フリ&白スパがお出迎え



全員集合してゲストのお出迎えに空港目指して出発!




飛行機の到着も定刻(*^^)v




お昼のおもてなしは・・・



開店前30分に到着しP確保

メニューを借りて、車内でドライブスルー気分の品定め

A嬢、期待に応え10名なのに大盛り含め10人前以上の注文

支払い時はニラミを効かせ端数切捨ての目力

・料理の画像は、他の参加者のブログ待ち
 アップされたらリンクで対応の他人任せ


このあと道の駅に戻り、
ハウステンボス~パールシー~ちょっと上がった展望台





年寄りにはありがたいベタ付け駐車場ばかり

ハウステンボスなんてPのゲートから数歩で園内
ワンピースの船の真横です
展望台も数歩・・・

ただ、こんな事で腹減るのか??

Posted at 2014/06/15 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation