• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

高価な照明器具の方が・・・

面倒でした



自宅APはグロー式の蛍光灯だったので
グロー球を外してLED蛍光灯と交換すればOK!
実家はラピットスタート方式かインバーター方式の
グロー球が無いものが3部屋

壁のSWでON/OFFなら直結で良いけど
これはヒモ引いて点灯させるので
基板とにらめっこして配線処理



安定器?を取り外して簡素化



後は購入したLED蛍光灯と交換するだけ
丸形4部屋と直管型1部屋と台所の出窓
日頃利用する部屋のLED蛍光灯化完了!

思ったほど電気代が安くならなくてもSW入れたらすぐに点灯・・・自己満で終わりそ~






Posted at 2016/01/11 20:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation