• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

過走行へ一直線・・・

年間の走行距離を15,000㎞に抑えないと任意保険料が高くなる・・・のに、
10月26日は

朝から濃霧の中

母親の実家まで、お米の引き取りに行ってきました
昨年から高騰したお米、身内に農家がいて助かってますm(__)m
で、帰宅してメーター見たら走行距離は66,015㎞


10月31日は、

チキン南蛮を食べに宮崎まで・・・ではなく、
ビートをショップに持ち込むためのお付き合いでした(^^ゞ
ビートが自走できなかったら近場だったのか?
往復700㎞ほどでしたが無給油で帰還して、

メータ-見たら66,931㎞

11月2日は、「軍曹くんが、ツーリング帰りに伊万里に寄るってよ!」で、

ランボ軍団を従え西へ~

佐賀バルーン大会と唐津くんちの開催中だったが、
予定より早くたどり着きPにはポツンと1台

しばらくすると白い稲妻が・・・

軍曹くんと落ち合う前に、

なぜ純正OPなのに割り込み配線??
事前に取説が送って来たので覚悟はしてましたが(>_<)
なんとか出来上がり、

軍曹くんから、予定より早めにたどり着くと連絡があり
ちょっと慌ててランチタイム
落ち合い場所で3台並べて、

フリードのオフ会にJRで参加してたのが、今じゃ2輪でソロツー楽しんでます
30代・40代・50代が、月日が経てば当然ながら40代・50代・60代に
60代のフリードは、子供の車を借りてきた爺さまに見えるんだけど(+_+)
久しぶりに駄弁って解散!

南下する軍曹くんの後姿を眺めながら、GB7は東への帰路へ
本日、毎日の日課の実家行きから戻ってメーター見てみたら

67,260㎞

前回のオイル交換から3か月も経ってないのに、すでに3,500㎞超えてます
次のオイル交換は車検時の68,715㎞なんですがね(^^ゞ
Posted at 2025/11/03 19:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation