• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

絶好のオープン日和・・・

最近、なにかと用事を作ってビートでお出かけ

今日も日中は暑いだろうから早朝散歩の予定が、
夜明け前にビートのドアを開けられないくらいの豪雨・・・

断念か??

その後雨も上がり、もう大丈夫?出発予定を7:30に遅らせて



さすがにオープンにはできずにRスクリーンだけ開けます

日差しより有りがたい分厚い雲



もう降らないみたいなので・・・
すでにRスクリーンを開けているので、フロントのロックを外して
手動で幌を持ち上げて・・・



そのまま勢いよく幌を投げ捨てる感じで後方へ!
後ろから見れば、電動オープン(*^^)v

そうそう、今日も部品1個壊れました



元々このSWの機能は死亡してたので問題無し

さぁ、次は??


雨上がりの走行だったので、ミッション終了後に実家で洗車



久しぶりのRスクリーン磨き
これ、23年前にビート購入時に買った物
ロードスターを販売していたユーノスで購入
ロードスターは幌でもガラスになったので、もう取り扱ってないよね

仕上げ用の「10」が・・・見つからない(>_<)
Posted at 2014/07/27 23:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月24日 イイね!

炎天下で地味な塗り作業・・・と、

やっぱり、フェンダー内は黒く・・・

これを、



こうして、



残る3箇所も同様に塗り!

で、ボディ下の



前後のジャッキポイント間も、左右塗りました

お次は、弟くんの差し入れ品



プラグ交換する為に、メンテリッド開けてエンジンとご対面



ついでの作業は・・・



N箱のデイライトにしてるボルト型のLED

最近何か感じが違うと思っていたら、レンズ部分が無くなってました!

買い置きがあるから交換・・・しなくて



オレンジビートにデイライト設置



ちっこい車は目立たないと!!

こうして1日が過ぎてしまった・・・

帰りに久しぶりに赤コペン宅へ



共に早起きが得意なので、そのうち夜明け前のオープン走行の実現か?
Posted at 2014/07/24 19:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月20日 イイね!

仕事帰りに、フィギュア見に・・・

いつものように、Hマーク製作を委託してた友人宅に
仕事帰りに寄り道

相変わらず、棚にはこんなのが・・・



センターキャップレスだと、真ん中のサビが気になる年代です

ガンメタベースに銀Hマークで逝こうと思ってましたが、
友人が「オレンジもあるよ!」だって

そんじゃ、って事でベースに貼るシトーもいただいて帰宅

シートを重ね貼りしてセンターキャップが出来ましたが、
ガンメタのホイールに真ん中オレンジってどうなのか?・・・今更(^^ゞ

そのうち慣れるかな?

Posted at 2014/07/20 20:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月19日 イイね!

今日だけのお休み・・・

明日、明後日は仕事なので、

6時前から洗濯・・・

昨夜、ヘルメットの内装を取り出し



バケツの中で夜明けを迎えたら・・・



ここまで汚れてました(^^ゞ

あ~あっ、スポンジ劣化してボロボロ~

めげずに手洗いしてすすいで、干してから・・・

ビートのPWの修理



PWのスイッチの接点不良と思ったけど、
スイッチには問題無くグリスアップで動き出しました

動かないほど何かが詰まっていた訳でもないから
他に原因があるかも?

また動かなくなってから考えよ~

車検前に、これも交換



さて、来月の車検代金が楽しみだ~

Posted at 2014/07/19 19:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェンマ | 日記
2014年07月14日 イイね!

ひとり遊びの正当化・・・

以前いただいた北海道・函館のチーズオムレットを日帰りで買いに・・・




今日の相棒はビート、おNewのショックの慣らし

昨日・夜の天気予報じゃ曇りの予報だったのに
明け方から雨で、出かけようとしたら・・・ポツリポツリ

オープンじゃ無理だけど強くは降らないようなので決行!

出かける前には、旧車ならではの点検



普段はしないけど、せめてエンジンオイルの量ぐらいは・・・


出発してからず~っと小雨のまま、気温は高くないから



左右の窓をこれくらい下げて、北九州から西へ向かいます

ナビ無しでの県外ドライブは15年ぶりぐらいかなぁ



今日はプリントアウトした地図を助手席へ!

この後、雨脚が強くなり窓を閉めようとしたら・・・助手席側動かず(>_<)
来たよ来たよネタがキター

助手席側の窓ガラス、SWを下げると下がる でもSWを上げても上がらない
だから操作するたび少しずつ窓が下がって、もう大変

前原付近の有料道路高架下に緊急停車し、
復旧作業を試みたいがどうすれば??

ネタ来たけど画像撮るほど余裕無し・・・

ビートのPWのスイッチはセンターコンソール
(画像は後ほど撮影)


矢印のスイッチを足の指先で上に上がるほうに動かして
両手で窓ガラスを上に上げる・・・で、
     ・
     ・
     ・ 
     ・
     ・
     ・
なんとか窓ガラス上がりました
このまま車検に出したら車検代も20万円台に上がるでしょう


窓が閉まれば車内に豪雨って事はないから一安心
途中100均に寄って、透明の荷造りテープで補修は免れました

ちょいと肝を冷やしましたが、雨はさほど強くならず目的地に到着!

店名違うけど、ここで売ってます



そんでもって、近くの某姉妹に挨拶して引き返す
帰り際、お姉さんとは初対面だったと気づく馴れ馴れしさ(^^ゞ


お仕事の邪魔をし、帰りは雨も上がりオープン日和の曇り空



午後仕事の予定だった嫁さんから、手違いで午前に変更されたと着信メール

もう帰宅してるから帰りは高速で



660ccのNAエンジン、しかもj高回転は控えたほうが良いご老体
やっぱり高速は楽しくないから、福岡ICで降りて



いつもの峠越え



最後は日差しも出てきて首筋ヒリヒリ

でも助手席の窓ガラスは閉めたまま・・・


これのおかげで



ひとり遊びしても(^_-)-☆


オレンジビート、助手席PW以外問題無くロングラン・テスト終了
問題が有ったけど、走行には問題無いってことで・・・

次の休みは、ドア内貼り取って、原因分かるかなぁ??



行き 犬鳴峠~新宮~福岡都市高~R202~北海道・函館のチーズオムレット売り場

帰りは 498バイパス~多久IC~福岡IC~犬鳴峠



Posted at 2014/07/14 19:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 4 5
6 78 9101112
13 1415161718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation