• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんめるのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

暴力マシンが稼働しました

暴力マシンが稼働しました
先週末にメインPCを板替えする予定でしたが、 不意に我が家のメディアサーバーが不調になったため、 週末はまずそちらを片付けておりました。 不調原因は簡易水冷の冷却液蒸発による冷却不足でした。 嫁様がなんかTVの後ろが五月蠅いと2,3日前に宣っていたのをスルーしていたのが敗因でした。 さっくり簡易 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット
2023年05月25日 イイね!

ずっと誤解してました。

ずっと誤解してました。
タイトル画像は、Webで公開されている。CPUのベンチマークの値です。 Core i7 12700Hという12世代のノート用CPUのマルチスレッドスコアです。 大体7792がベストらしいです。 CPU-Zというソフトの機能の一つで世界中の人々が値をUPしてます。 指標値として妥当性があると思って ...
続きを読む
Posted at 2023/05/25 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月31日 イイね!

遂に12世代へ!

遂に12世代へ!
またまたフリマで超お買い得品が出ておりましたので購入した次第です。 10世代Core i9と 11世代Core i9/i5を使っておりましたが、 11世代以降からNVMe SSDがPCI GEN4(第4世代)が使えて、 数字上読み取り7500MB/sとか、前世代の3500MB/sを軽くぶっちぎっ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 01:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット
2022年12月29日 イイね!

今年のメモリくじ引き結果発表

今年のメモリくじ引き結果発表
昨年末はASUS ROG XI EXTREMEジャンクくじが大当たりしました。 今年は一年を通して「Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2枚(16GBkit)」の使われているメモリくじをやりました。 このメモリは、他社でもよくあることだが、非公式に幾度か使われている ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 14:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月01日 イイね!

その後のOptane達

その後のOptane達
無事にメインとサブ3台の板替えが完了しましたが CPUを11世代迄に拘ったのは主に金銭的理由が大きいのですが、 それまでに導入していたOptaneシステムを捨てるのも勿体ないので という理由もありました。 で肝心のOptaneですが、いろいろと問題が発生しておりましたが 諸問題をClearし ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

板替え3枚終了と予想外の発熱

無事に第9世代から10/11世代に板替えが完了しました。 覚書程度なので興味ない方は読み捨ててください。 今回は録画サーバーを除く、メインとサブの計3台を更新しました。 この世代のマザボからPCIexスロットが激減して、ATXでも3本とかあり得ない本数になっておりTVチューナーカード複数枚+サウ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 11:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

ジャンクマザボのその後の調査

時間ができたので、この前再生したROG STRIX Z590-F GAMING WIFIの有線LANチップを調べました。 400シリーズ、500シリーズに搭載されるIntel製のLANチップは 2.5GEthernet I225-Vがよく採用されていますが、これの初期リビジョンでイーサネットのパ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 12:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

ジャンク スタンダードモデルマザボ再生のお話

ジャンク スタンダードモデルマザボ再生のお話
今回はちと簡単すぎるお直しです。 フリマで入手したASUS ROG STRIX Z590-F WIFI というROGシリーズの標準モデルです 。 前々回購入したROG STRIX Z590-E WIFIの2.5GEthernet1つ減、PCIexスロットのレーン数が4減った廉価モデルですね 状 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 12:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

最近正直困ったこと

自分 N-BOXを通勤に使っているのですが、 夜軽トラやスズキのエヴリィワゴンの後ろに付くと オートハイビーム機能によって意図せずパッシングしてしまい困ってます。 自分があおり運転しているわけではなく 軽トラやスズキ エヴリィワゴンに共通なのはテールランプが下端に付いているタイプの車に対して ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 11:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

CometLakeにしてみたらOptaneでハマった話

CometLakeにしてみたらOptaneでハマった話
なんか、同じネタが続きますが・・・・ 昨日に続いてサブPCの更新を行っております。今回は11世代ではなく 10世代(CometLake)さんです。 第9世代のi5 9600Kを第10世代 i5 10400Fに変更したのですが、 ここでもOptaneではまってしまいましたw (因みに600から40 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 12:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の140円台!」
何シテル?   06/12 08:07
Love 昭和. Love 牛柄猫. Love 後輪駆動. Love SilentSiren. Love saitama. よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ヨンザ (ホンダ N-BOXカスタム)
ロクザからヨンザに乗り換えです。 マイナー後 21年モデル 230型です。 嫁車のつもり ...
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
嫁車の わんこ です。 すっきり顔のター坊です。 サルビア以来の2トーンカラースタイル〈 ...
ホンダ エディックス ロクザ (ホンダ エディックス)
ホンダお得意の1代限りの絶版車です。 生産終了最終ロットを新車で指名買いしました。 いつ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車、人生初ター坊でした。次の持ち主さん大事に乗ってね この車はあまり手を入れてやれな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation