• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんめるのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

The Italian Campaign Series. 4部作

勝手にシミュレーションゲームの紹介!

Erwin Rommelがアフリカ大陸を去ってから、イタリア降伏までを扱うシリーズ作を紹介します。


・1作目 ”SICILY”
 Strategy & Tactics誌 No.146号 掲載
 連合国軍のシチリア島上陸計画 ハスキー作戦を扱うゲーム
 枢軸国軍が如何にイタリア本土へ退却できるかがポイントです。


・2作目 ”SALERNO”
 Strategy & Tactics誌 No.150号掲載
 シチリア島を解放した連合国軍によるイタリア本土上陸計画 
 アバランチ作戦を扱うゲームです。
 枢軸国はグスタフラインまで如何に損害を抑えて退却できるか腕の見せ所です。


・3作目 ”ANZIO”
 Strategy & Tactics誌 No.155号掲載
 イタリアの首都ローマへの進軍計画 パットンによるアンツィオ上陸計画
 シングル作戦を扱うゲームです。
 モンテカッシーノの悲劇の修道院が待ってます。緑の悪魔(降下猟兵)の戦いを再現します。


・4作目 ”Med War”
 Strategy & Tactics誌 No.160号掲載
 1作目~3作目の期間の海上戦、航空戦を担当し、その結果によって各シリーズの上陸作戦に
 部隊の遅延や増援としてリンクするゲーム

という感じで、各ゲームが独立してもプレイできるしマップをつなげてキャンペーンも出来るという
お得なゲームでした。
暇があればまたやりたいゲームですね
まぁ20年位前のモノなので入手性が低いかもしれませんが・・・
興味あればこの大型連休にプレイしてみるのは如何ですか?w
Posted at 2018/04/29 01:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミレーションゲーム | 日記
2018年04月24日 イイね!

最近困っていること

最近困っていること拙宅の隣は、いわゆる遊休農耕地って奴で、低い生垣で囲まれているのですが

そこに家庭ごみをまとめて捨てていく輩がいて困ってます。

拙宅以外に道を挟んで真正面に家があるにもかかわらず、大胆不敵です。

しかも市町村でちゃんと回収している、空き缶であったり、中には木灰などを段ボールに詰めて

捨てられたこともありました。

たまに、畑の持ち主がやってきて処分しているようです。

自分の土地ではないのですが腹が立ちます。

嫁は隣地地主が嫌いなので「ほっとけ」と言うのですが、半世紀住む自分の住む地域を

汚されるのは許せないんですよね。(いや正義感とかはないんですが、地域愛はあるのかな)

近辺の道沿いや畑にもごみが捨てられていて、明らかに同一犯のような家庭ゴミなんですよね

ママレモンの容器とかまとめたペットボトルとか(書いててさらに腹が立ってきました)

安っすいトレイルカメラとか買って取り付けてやろうかとか思ったりもしますが・・・

ゴミ捨て犯人がエスカレートして拙宅の方にまで捨てられては困るから何とかしたいんですが・・・

どうすれば防げるんでしょうね?

本当に困ってます。
Posted at 2018/04/24 00:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

机上スッキリしました。

机上スッキリしました。自室での悩み、それまでは机上に50インチモニタを設置してその手前に

スピーカーバーを置いていたので、かなり手元が狭くなり

シミュレーションゲームの地図を広げるのもままならないのが悩みの種でした。

ふらふらとWeb徘徊して見つけたのが、賃貸で壁に穴をあけられない人が

壁際設置に使うモニタースタンドでした。

さっくり密林発注して翌日届くからついつい頼んじゃいますね。w



机とモニタがセパレート状態になったので、机広々です。そのうえJBLのスピーカーバーが

モニタ下部にほぼポン付けできたので、ご覧のようにさらにスッキリです。



ちょっと1本白いHDMIケーブルが見えちゃってますが、これはパーソナルディーガ からの線が

短かったので後日もうちょっと長いケーブルに変える予定です。



これで手元広々のほかにモニタとの距離が離れて視力低下も歯止めがききそうです。

それにお掃除もしやすくなった!←これ重要
Posted at 2018/04/23 00:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

春は読書の季節?

春は読書の季節?ぶらぶらとネット徘徊してたら、こんな本を見つけて購入

本当は紙媒体でなく、電子書籍が欲しかったけど、まぁアナログでもよいか・・・

1950年にドイツ本国で出版されたものの、同時期に出版された英語圏のデズモンド・ヤング著の

出版物に隠れ、日本にはやっと昨年出版された物でした。

書評は文才のある方に任せて、この扉絵を見ると思い出すのがこれ!



かのSPI社 絶頂期の1979年に出版された Richard H.Berg氏作の「北アフリカ戦役」でしょう。

プレイ用に箱潰れ品を1つ、(流石に30年近く前のモノなので)保存用に1つ計2個 所有してます。



何せ、各陣営陸・海・空担当それぞれと補給担当官が1名(合計8名)は最低必要なシミレーションゲームでした。

流石にこれはやり過ぎたかとBerg氏も思ったのでしょう SPI社倒産寸前の1981年に

Strategy & Tactics誌にて「The Desert FOX」をさらに3年後の1984年に同誌にて続編

Trail of the FOX」をリデザインして発表します。

こちらは各陣営1名ずつでソロプレイも可能なプレイアブルな傑作です。

さらにS&T誌300号記念で2つを合わせた記念号が発表され今でもプレミア価格で

やり取りされるほどの人気ゲームになっております。

話を「The Campaign for North Africa」(以下CNA)に戻すといわゆる駒が1800個、

縦34インチ横22インチの地図が5枚でリビアからエジプトの北部(約1400km)を表しています。




自分も人生で過去1回だけ人を集めてプレイしましたが、ほんの1ターンで力尽きて

以降はゲームで必須な補給管理等をPCで処理してなんとかソロプレイモドキを試みています。

チャート類で以下の画像の冊数あります。デザイン当時は人間がこれを処理してましたが

今現在はPC処理で多少は楽になると思います。



流石にもう同じ時を共有できる有志が8名も集められないので、PC+ソロプレイでたまには

やりたくなるんですよねぇ


でもやっぱりプレイアブルな(そして場所も取らない)前述のこんなのをやっちゃいます。w

Posted at 2018/04/22 04:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミレーションゲーム | 日記
2018年04月19日 イイね!

Y!Mobile PHSサービス終了告知

Y!Mobile PHSサービス終了告知ロクザこと EDIXのナビは ホンダ(pioneer)謹製のInterNaviなのですが、

旧WillcomのPHS回線を利用してインターネット接続しています。

ついにこの時が来てしまいました。

まぁ正直、スマホがあれば事足りるので、インターナビでインターネットやメールは

使ってなかったんですが、地味にCDの曲名データベースサーチだけは使ってました。

手打ちするのも面倒なので、今後は本格的にMP3へ移行するしかないでしょうね。

・カーナビ専用サービス for internavi LINC

・PHS向け料金プランの終了について

これによると2年後ですね、その頃まではバリバリPHS回線使っちゃいましょ!
Posted at 2018/04/19 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スライドドアのロッドが知恵の輪みたいな状況!
これをあと運転席側もやらなきゃいけない
ポチガーとウチガー取り付け途中」
何シテル?   04/28 12:11
Love 昭和. Love 牛柄猫. Love 後輪駆動. Love SilentSiren. Love saitama. よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89 1011121314
15161718 192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ヨンザ (ホンダ N-BOXカスタム)
ロクザからヨンザに乗り換えです。 マイナー後 21年モデル 230型です。 嫁車のつもり ...
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
嫁車の わんこ です。 すっきり顔のター坊です。 サルビア以来の2トーンカラースタイル〈 ...
ホンダ エディックス ロクザ (ホンダ エディックス)
ホンダお得意の1代限りの絶版車です。 生産終了最終ロットを新車で指名買いしました。 いつ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車、人生初ター坊でした。次の持ち主さん大事に乗ってね この車はあまり手を入れてやれな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation