• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんめるのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

サンルーフ・ムーンルーフの最適な季節は?

ロクザは通勤快速車です。
朝晩の通勤の折に、天候と周りを走る車によってルーフを全開もしくはチルトにしております。
ちょうど今頃、GW明けから梅雨頃はもうルーフを開けられなくなります。
開けると日差しが暑く、また急に雨が降ったり、チルト状態にしてもブレーキをかけるとそのまま雨が後部のルーフから流れてチルト開口部より降り注いだりしちゃいます。

一番良いのは晩秋から冬にかけてですかねぇ。欧州でも冬の日照の為にサンルーフが必須という社会らしいですしね。

で、自宅待機で暇が出来たので、静穏化目的でそれまでわざと手を付けていなかった
後部バンパーの空気抜けの穴を塞いでみました。


左右やったんですが、効果あったんですが、やはり必要があって開けていたわけで、それなりにデメリットもありました。

そう、サンルーフ全開走行時の空気の流れが変わり、はいディフレクタ効果が弱くなって、うるさくなりましたw
つまり逆効果ってやつです。
いままた少し穴開けるか、そのまま放置するか、思案してます。
まぁサンルーフ開けて走らなければ、良いから秋口までの宿題としましょうかね。

めてりゃ逆に静かだから・・・
Posted at 2020/05/14 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の140円台!」
何シテル?   06/12 08:07
Love 昭和. Love 牛柄猫. Love 後輪駆動. Love SilentSiren. Love saitama. よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456 78 9
10111213 141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ヨンザ (ホンダ N-BOXカスタム)
ロクザからヨンザに乗り換えです。 マイナー後 21年モデル 230型です。 嫁車のつもり ...
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
嫁車の わんこ です。 すっきり顔のター坊です。 サルビア以来の2トーンカラースタイル〈 ...
ホンダ エディックス ロクザ (ホンダ エディックス)
ホンダお得意の1代限りの絶版車です。 生産終了最終ロットを新車で指名買いしました。 いつ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車、人生初ター坊でした。次の持ち主さん大事に乗ってね この車はあまり手を入れてやれな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation