• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんめるのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

メルカリ三昧

メルカリ三昧最近洋ゲーもSteam RPGもPCで出来てません。
中華スマホを購入して以来、メルカリ三昧です。
本日遂に5桁金額の商品が売れました!

何かというと・・・・
ホンダ純正足です。
実家の納屋に10年以上放置していて、自分も忘れていたのですが、
自室整理の途中に存在に気が付いて、メルカリ出品となりました。
結構車関係の部品やパソコン部品などを売ってます。

意外と1TBのHDDが良く売れて売上総額は今日現在で3マソぐらいにはなるんじゃないかな?

この勢いで本日マイナンバーカードを受け取り、マイナポイント申請もしてきました。
9月が楽しみなので、それまでメルカリでメルペイ貯めまくります。
Posted at 2020/07/28 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

久々に洋ゲーの大作購入しました。

久々に洋ゲーの大作購入しました。冬のボーナスは期待できないと思われるのでお財布のひもを
きつく締めてるつもりなのですが、何故かSteamにて気になっていた
SLGが2作70%OFFされていたので・・・2作とも買っちゃいました。

Gary Grigsby’s War in the West,War in the Eastの2作です。

War in the west は1943年の西部戦線から終戦までの期間で、初期の電撃戦が楽しめないのが辛いです。
1943年というとビシーフランス領北アフリカ諸国への連合軍の侵攻作戦(トーチ作戦)からスタートして第2戦線(ハスキー作戦)からのノルマンディ上陸(オーバーロード作戦)、パリ解放からのルール地方侵攻(マーケットガーデン作戦)、バルジ反攻(ラインの守り作戦)からのライン川渡河とソビエトとのベルリンへのレース迄出来る
ゲームです。

地域も北はノルウェーのフィヨルドから南はリビアの砂漠と広くユニットも旅団連隊規模からあるのでかなりのモンスターです。

惜しむらくは、開始を1942年にしてロンメルが北アフリカ赴任した時から始められたらすんごくエキサイトできるんですが、ご覧の地図のようにエジプトは範囲外、リビアもごく一部エルアゲイラすら在りません。一番残念なところです。


シシリー島周辺ですが、シシリー島も狭いので、ハスキー作戦も簡単に終わっちゃいます。


マップの北端です。ノルウェーの森が少しありますが、ここは戦場になりにくい場所です。(ゲーム的には実際にはスウェーデンの鉄鉱石の輸送と、ソビエトの不凍港への物資輸送の妨害に重要でしたが)

War in the Eastは今回の一押しです。
東部戦線を最初から最後まで楽しめます。
赤ひげ、タイフーン、城砦、青の場合、それからマンシュタインのバックハンドブロー等いろいろな作戦を楽しめます。

赤枠がスターリングラードです。あんな遠くに良くたどり着けたものだと感心しちゃいますね。自分はまだたどり着けてない!


クレムリン宮殿のある3ヘックスの大都市モスクヴァですよ!最終目標
実際のところ占領しても、ソビエトを屈服させることはできなかったでしょうけど、ナポレオンとヒトラーが成しえなかったこの街占領やってみたいものです。


こちらも北はフィンランドから南はバクー砂漠までと恐ろしく広い!

このWar in the West とWar in the Eastがひとつになって遊べたら夢のような
世界でしょうが今は別々のゲームとなってます。
でもこの規模で遊べるのは生きてて良かったと思います。
因みにボードゲームで過去にあったSPI社の同名ゲームとは関係ないです。
このGaryおじさんが一から作ったオリジナルです。
いやー睡眠時間が減ります。英文300ページにも及ぶルールブックPDF読むだけでもニマニマしちゃいます。
当分遊べる。
でも値下げしたという事は噂されているWar in the East Ⅱ が完成近いのかも・・・そっちも気になる。
Posted at 2020/07/06 23:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミレーションゲーム | 日記
2020年07月01日 イイね!

念願のMIX2second購入しました!

念願のMIX2second購入しました!2年前のハイエンドスマホやっと買えました。
欲しくて欲しくて探しまくってまさかのメルカリで美品中古げと!
ドコモSIMでSIMフリー端末使用形態に変更です。
ドコモwithの1500円割引貰いながら行けるのかな~

流石にスナドラ845だと暑いけど、ヌルサクです。
おまけにカメラも結構いい感じに撮れます。
猫にフォーカス当てて、周りをぼかすとかワンショットで撮れる。
最近の奴は当たり前の機能なんですかねぇ美肌効果とかw


Xiaomi mi mix 2S global model 三辺狭額縁な奴lです。
無事にAPN設定とVOLTE設定も完了してドコモ電波拾えてます。


黒はよく見かけるんだけど、白に拘って探してました。やっと見つかった~
Posted at 2020/07/01 16:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の140円台!」
何シテル?   06/12 08:07
Love 昭和. Love 牛柄猫. Love 後輪駆動. Love SilentSiren. Love saitama. よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ヨンザ (ホンダ N-BOXカスタム)
ロクザからヨンザに乗り換えです。 マイナー後 21年モデル 230型です。 嫁車のつもり ...
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
嫁車の わんこ です。 すっきり顔のター坊です。 サルビア以来の2トーンカラースタイル〈 ...
ホンダ エディックス ロクザ (ホンダ エディックス)
ホンダお得意の1代限りの絶版車です。 生産終了最終ロットを新車で指名買いしました。 いつ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車、人生初ター坊でした。次の持ち主さん大事に乗ってね この車はあまり手を入れてやれな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation