• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんめるのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

遂に12世代へ!

遂に12世代へ!またまたフリマで超お買い得品が出ておりましたので購入した次第です。

10世代Core i9と 11世代Core i9/i5を使っておりましたが、
11世代以降からNVMe SSDがPCI GEN4(第4世代)が使えて、
数字上読み取り7500MB/sとか、前世代の3500MB/sを軽くぶっちぎってます。

この速さを一度体験すると病みつきになります。
おまけに中華なSSDが安くて速い(勿論Fakeもありますが)ので
2TBで1万円ちょっと出せば前述の第4世代対応のものが買えてしまいます。

となればそろそろ変えちゃおうかなと欲が出てきたところへフリマで発見しました。

変態マザー、現代のMoDT中華マザー モバイル用の低発熱 i5 12500H CPUが
オンボード(半田付けされた)マザーが22,000円でした。

フリマの価格交渉機能を使ってさらに20,500円で購入させていただきました!

デスクトップで同等機能買おうとすると、マザー最低でも15000円、
CPUが中古でも20000円は下らないでしょうから恐るべき値段です。
おまけにこのようにパフォーマンスも2世代前のi7 10700を凌駕するからコスパよすぎですよ


おまけに中華なSSDも爆速で気絶しそうです。耐久性は未知数ですがまぁ
コンパイル専用のサブ機ですので、最悪飛んでも泣かないです。


今回サブ機が2台ともMoDTな11世代i9と12世代i5に変わりましたが、
メインは最強最後のもはや恐竜レベルなSkylake一族 10世代 Core i9 10900Kな自分でしたw
まだ3年は闘えるw

※さらに追記
12世代 ALDERLAKE-PCH(B660)はOptaneメモリを認識しませんでした。
公式に未対応をうたってるから仕方ないけど、残念です。
まぁモバイル用CPUなのでPCHがCPU同梱なので、そこは諦めていたんですけどね
Posted at 2023/03/31 01:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット

プロフィール

「久々の140円台!」
何シテル?   06/12 08:07
Love 昭和. Love 牛柄猫. Love 後輪駆動. Love SilentSiren. Love saitama. よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ヨンザ (ホンダ N-BOXカスタム)
ロクザからヨンザに乗り換えです。 マイナー後 21年モデル 230型です。 嫁車のつもり ...
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
嫁車の わんこ です。 すっきり顔のター坊です。 サルビア以来の2トーンカラースタイル〈 ...
ホンダ エディックス ロクザ (ホンダ エディックス)
ホンダお得意の1代限りの絶版車です。 生産終了最終ロットを新車で指名買いしました。 いつ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車、人生初ター坊でした。次の持ち主さん大事に乗ってね この車はあまり手を入れてやれな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation