• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

【台風】またしてもお出かけ【大雨】

お出かけです。大雨っぽいので、今回は鉄道です。


運転に支障ない程度に風吹いていたらクルマも考えましたが・・・


キオスクがキッチンパネルで覆われている
このキオスクはJR西日本天王寺駅ホーム上のキオスクで、
とっくに閉店していたが、
反対側は公衆電話と自販機が埋め込まれていたので残留していたのだ。


公衆電話スペースを示す受話器のマークの一部
電話機本体が隠れているのか撤去されてるのかは不明だが、
コンセントが抜かれている当たりにコードの様なモノが伺える、

ひょっとして隠れているのか
(街中で路上とかのは廃止になった瞬間外されてしまうが)

多分、売店自体を解体してしまうのではなかろうか・・・
国鉄当時からの遺産でしたが・・・
俺はホームに向かうまでに改札内にKIOSKがあるから不自由はしないが・・・
正直最初だけで慣れた。


ちょっと覗いてみよう。入っている訳でも無理やりカメラ突っ込んでるわけでもないので問題はない。
太いのは売り場スペースのエアコンダクト(オバちゃんによる対人販売の為)
細いのは3本共VVFケーブル(電燈線)で宅内配線とか最近の住宅や施設はほとんどこれ使っていますね。
ヒョロリとした極細線が左下に写ってるが多分電話線、
この線で電話機が残ってるのかとちょっと思った訳だ

石膏ボードは今でも使われてるタイプだ・・・

左上の丸いのはスプリンクラーだ、今でもJR駅に存在しているので多分通水はされてるはず、そう考えれば通電もされていたりして・・・

このVVFケーブルの普及で碍引きや厚鋼配管から電気工は解放されて、
メチャクチャ電工免許取りやすくなることになるのであった・・・


せっかく大正時代をイメージした壁画なのに、

お前ら、その頃JRじゃなくJNR(日本国有鉄道)だろ・・・
と突っ込みたくなる。

S52年頃に分割民営化されて、
ロゴもJNR(JAPAN NATIONAL RAILWAY)からJRになって、

「別にタバコ吸っててもええやろ」
「『人積んどけ』と言わんばかりの押し屋と言われる駅員業務」
「101系の無冷房とかマジで地獄」
「ホームも汚くていい、乗れたらいい」


などサービスはあんま出来なかったし、何しろ親方日の丸仕様な営業でしたが、
民営化して14年ほど前までJR西日本は政府が株主だったりでしたが、
完全民営化を果たした。

各JRが
まともな業務員教育、
利用者に対する扱い、
清掃の仕方などを
一から改めてようやく私鉄と同程度にまでサービスが良くなった。
(清掃員は清掃員できちんと別会社化してそれに徹させたのも大きいけどね)
.
.
.
.

ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2015/07/17 18:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 7:55
京阪でも売り上げの悪い有人販売の売店はほとんど閉め、コンビ二にバトンタッチしてしまっています。こういった店よりも品揃えがよく、またサービスの良いコンビニに客が流れ、このような売店は苦戦していますね。天王子のキオスクもいつの間に閉店していたのですね。和歌山方面の廃探では、免許を取る前は電車で行っていたので利用していたのですが、今は天王寺駅もご無沙汰です。
コメントへの返答
2015年7月18日 10:53
こんにちは
京阪もですか・・・
天王寺キオスクもホーム上はかなり削減されているのは知っていましたが、

ホームに降りるまでにキオスクあるから良いし、大して気にしていなかったのですが、
今回、裏側に公衆電話機と自販機があって残っていたのですが、今回はそれらも撤去になってて、普段見れない売店裏側が露わになっていたので記事にしてみました。

近鉄の売店で、冷やし飴・カルピス・グリーンティーが売られてて、1カップ100円でしたが、
ファミリーマートにバトンタッチしてから、
閉店で自販機が売店に埋め込まれているケースが多かったです。

免許をとってもたまには電車乗りますから、
実は結構近鉄もJRも乗っております。

コンビニ化もメリットあって、Amazonの受け取りとかも駅でできるからついでに受取れたり、お金払えたりといろいろ便利です。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation