• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

【鉄分】京都市美術館に近鉄と京都地下鉄だけで行ってみた【補給】

【鉄分】京都市美術館に近鉄と京都地下鉄だけで行ってみた【補給】

近鉄京都地下鉄(京都市交通局)だけで京都美術館に行きました!

それ以外の鉄道(運行会社)は今回は使いません!

大阪阿部野橋から出発です!


古市です。9:38分発吉野行き急行に乗り、橿原神宮まで行きます


橿原神宮前に到着です。
特急も回送以外全部停まる.駅なのだが、正直結構ボロく感じる・・・

(実際ボロいし、時刻表示 故障中」OTL)

急行も各停扱いなので、
全部停まるから意外と良い設備が要らないから、
未だにパタパタが頑張っています。
あの「カタカタカタ・・・」と行先を表示する行先案内結構好きなんだが。


橿原線に乗り換えます。近鉄特急ACEを激写!


シリーズ21の新型車両だよ!(映像をキャプりました)
標準軌なので線路幅広いです。


相互直通運転で乗り入れてきた阪神車両、
かつてはオレンジだったので「巨人電車」とか近鉄のラビットカーを文字って
「ジャビットカー」とか言われた阪神だが、この車両は阪神的な感じ。
生産は近畿車輛製。


西大寺で国際会館行き急行に乗り換えです。
(どうせ乗り換えになるんだから西大寺で国際会館行きに乗ります)


京都市交通局10系1811号車の前展映像をキャプってみた。
まだ近鉄線にいるのに京都に来た感じがするのが不思議。


竹田駅に到着、この列車は地下鉄直通ですのでこの画像の中央やや右上部分のトンネルに入り潜ります、両端の線路は近鉄京都線、
竹田止まりの車両が近鉄線に入らなくとも引き返せるようになってるのが特徴。


京都のデッドスペース近鉄の直通編成が追加された時用に取ってあるんだとか・・・

どっかで見た光景、デジャヴか・・・
大阪市交通局のデッドスペース・・・
はるかに汚く暗い・・・

京都地下鉄のデッドスペースはまだデッドスペースになってる部分が少ないのと、
たまに掃除しているのか汚れ具合がまだマシな感じ、
蛍光灯管が外されずに部分消灯されていて、絶縁体でもはさんであるのかと思う位


東西線に乗ろう!ホームドアの向こうは単なるトンネルかという位質素だ・・・


ホームドアの注意事項
「ドアレールにご注意」・・・これはいかがなものか?

ホームドアのドアのレールが障害物って?


ホームドア全景、コイツが綺麗だから、トンネル部は質素で済んでいる、
内装の簡略化という意味と、写真には取っていないがホームドア裏側は鉄粉とダストで真っ黒だった、掃除も簡単そうだし地下鉄には完璧に隠してしまうタイプのホームドアは向いてるかもね!

乗客の手荷物で、普段は可愛く害がないけど、
架線に掛かると運行障害やショートで故障させてしまう、

天使にも悪魔にもなる運行会社からすると怖い手荷物・・・
特にお子さんが好んで、たまに手を放すと飛んでいく手荷物・・・

風船です。


架線に風船などが触れないで回収も駅員が容易で、持ち主に返せるからこういう驚異が絶えない架線集電方式は良いかもね!
(架線に掛かった風船は殆ど駅ホームから誤って飛ばされたもの)


お昼ごはんは烏丸御池の駅ナカ(SIZUYA BAKERY)です。
このアメリカンコーヒーが美味しかった!バクバク食うから、一人で全部胃袋に納めてしまった。
デカいフライみたいなのはカレーパンです。

一番の課題の超長距離の清算もきちんとできていたし、さすがに相互直通してるだけのことはあるわ、改札機もコンピューターも瞬時にどういうルートでどれだけ掛かったか判断できるのもすごいです。
.
.
.
.
ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2015/08/09 22:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年8月10日 10:32

あら、

阿倍野橋駅に歩いていけるんですね?

飲んで帰るのに楽ですねえ。

ちなみに、運賃はお幾らでしたか?


コメントへの返答
2015年8月10日 21:31
こんばんは
ちょっと返信遅くなりました。
実は待ち合わせで
250円分往復の切符を貰っていたので

¥1490(片道:松原で途中下車)

なので、
¥1740円で阿部野橋から京都交通局まで乗り入れです。

楽かどうか聞かれたら、
ちょっとめんどくさいけど、近鉄ばかりで京都に行って、ICOCA履歴を最小入出場で済まそうとすれば、
近鉄~京交の乗り入れで1回

結構安く付いてるのが恐ろしいです。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation