• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

Coto Sports 純正強化バルブ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイドトレッドスペーサーの箱に入って到着しました(笑)
2
同時にガスケットも交換。
ディーラーで注文です。
品番:21896AA072 インタクーラーガスケット 400円/個
3
インタークーラーを移動させたほうがよいとの書き込みを見ましたがとりあえずチャレンジです。

右手前のホースを引っこ抜き…と、いきなり抜けません(汗
こんなときは5-56を隙間にシュッと。

次にボルトを2か所外します。

次はホースバンドをゆるめて引っこ抜きます。が、またまた抜けない(大汗
またまた5-56の出番…
4
取り外したところです。ガスケットがへばりついている…

これの除去が大変だった…
5
取り外した純正品との比較。

左が純正品。右のバルブは穴がふさがれていますね。
6
へばりついたガスケットの撤去&掃除。

結構手間がかかりました。
7
新しいガスケットも挟み込み、無事取り付け完了。

とはスンナリいきませんでした。

太いホースにバルブが入らない… 入れ込むだけで15分くらいかかりました…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ブーストコントローラー配管リニューアル

難易度:

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

トランクルームの緩衝材

難易度:

ピュアキーパー

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヘッドライトリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 11:14:51
テールライトリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 11:14:04
レムスマフラーカーボン部分のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 12:36:39

愛車一覧

ミニ MINI ジョン太郎 (ミニ MINI)
2016.3.12 オーダー (納車待ち) 2016.4.14 ようやくイギリスオックス ...
アバルト 595 (ハッチバック) 小さな巨人 (アバルト 595 (ハッチバック))
納車待ちです。 よろしくお願いします。 2016.4.9 納車されました。      嫁 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約10年越しの夢がかない、この車に乗り換えました。 思えばSUBARUの虜になったのはG ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ちょっと大人なコルトを目指して頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation