• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

車いじり。

ここ数日は仕事中に仕事をサボってプチコソ練しながら車いじりしてます。(^^)


先ずは既に真っ二つなったコイツの交換です。



画像ないですがキレイになりました。(^^)



次に前々からブレーキ&アクセルペダルの遠距離感が気になっていて操作性重視でLパケ(BNR34)
アクセルペダルに交換。


って事でAACバルブのガスケットと一緒に発注をお願いしたところ何故か・・・?


頼んでないのにコイツまで一緒に来た。(^-^;

↓↓↓(笑)




まぁ~いつも利用している純正部品屋さんですし高いものではないので一緒に連れて帰りました。(^o^)


装着完了です。




噂通りLパケレバー買わなくてもチョイ加工で着きますね。


ブレーキ&クラッチペダルは意外と手強いか⁉️って思いましたがコツを掴めばそうでもなかったです。


アクセルペダルは効果あり!でした。ヒール&トゥがしやすくなりました。


ブレーキ&クラッチペダルは・・・特に・・・何も(笑)


まぁ~インテリですね。(^^)




これで油を全取っ替え、AACバルブ清掃にガスケット交換、エアフロセンサー清掃、
エアクリ交換(トラスト~HPIに)プラグ交換と終了。


後はロデックスさんに定期点検をお願いして本格スタート前のうちの子準備は完了します。

後は自分ですね。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/09 20:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ある日のブランチ
パパンダさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 21:56
お世話様ですm(_ _)m

最初の画像は…フェンダーのインナーライナーでしょうか?

LパッケージのABCペダル、イイですねぇ(*´∀`*)
ウチの車にも…いずれはオゴってやりたいもんです(^.^)

明日はお会い出来るのを楽しみにしてます( ^ω^ )♫
コメントへの返答
2017年3月10日 5:37
こちらこそ。(^^)

かなり持たせました。既に真っ二つでテープ貼りながら使ってはいましたがさすがに限界に来ました。

自分の場合社外だとゴツゴツした違和感があるのですがLパケアクセルペダルはお薦めします。前よりかは楽に踵がのります。
(^^)


プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation