• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

南千葉~今月3回目。

南千葉に今月3回目の基礎練習に行ってきました。



仕事が終わってからなので午後からのスタートです。

到着後先客が一台…?と、見たことある人だなぁ~と思ったらのむけんさんと時田選手がご来場してました。午前中にドリ天の撮影があったとスタッフの人が言ってました。

パイロンの位置が違っていたのでどうなるのかと思いましたが元に戻してくれたので良かった良かったです♪

前回は「時間内にスピンせずスラロームをつなげる!」でスピンせずにつなげる事ができ1つの課題をクリアしました。

今回は10日以上あいたのでちゃんとできるか?前回の復習からスタート!


………。 大丈夫でした(^o^)

この日は前回決めた課題に取り組み、前回よりかは自らハンドルを回しスラロームも角度を大きくしたり はやくしたりとリズム感も前回に比べると少し良くなったと思います。

ブーコンはオフのままで回転数も前回より回さずに走る事ができ同じラインをキープできるようになってきました。
踏み込めばいいってもんじゃないんですね。ここは自分でも驚きの一つです。が、

悪いとこもあり!で、
まだ、操作が後手になっていたり、イメージ通りいけてなかったりとまだまだです。

次回も同じ課題に取り組み悪い点を見直して特訓です!(^^)!


Posted at 2015/01/25 18:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

基礎練in南千葉

走り虫が疼きガマンできず南千葉に基礎練に行きました♪

前回はたかぽんさんとデートでしたが今回は一人です(^-^)

前回の南千葉ではスピンだらけで最後の一本で少し納得の行く走りになりそのまま終了!ってのがスッキリせずモヤモヤしたままが嫌で予定より早めにきちゃいました♪

前回より台数が少なく私と14で来てた方と2台で午前途中に1台追加ってとこです。話し合いの結果10分交代で走る事になりました。台数が少ないとバタバタしなくていいですね♪



本日は前回の課題をクリアする事です。なぜ?前回はスピンが多かったのか…。無い頭で考え、
前回の最後の走りでは踏み過ぎもカウンターの遅さも角度のつけすぎもなかったと思います。
って事は目線?

自分では先を見てるつもりが先を見てなかったのか、2本先のパイロンを見るようにしたとたん…!
あれ?スムーズになった!乗りやすいと言うか操作しやすくなりスピンもほとんどなく課題であった「時間内にスラロームつなげきる!」を、5分どころか10分間続ける事ができ、たかぽんさんと同じ
コースの回り方ができました。

今回の課題であった「時間内にスラロームをつなげる!」はクリアしました。!(^^)!

前回はリズム感もなかったのですが今回はリズムも良いほうで、荷重移動も感じることができました。

ハンドルも自分で回す事を意識して回すようにしましたが、回すのに意識し過ぎるとスピンします。^^;

車載画像を見るとちゃんと回せてたり回せてなかったりと…。画像を何度も見返すと良いとこと悪いとこが見えて今後の課題ができますね。

画像を見て思ったのがリズム良く乗れてる時は先手先手で操作にも余裕ある〝タメ〟みたいのが
あってハンドルも自らキレイにカッコ良く回してます。リズムが悪い時はスピンはせずとも操作が後手で余裕がなく操作も良くない。


う~ん…まだまだ集中力、まだまだ走り込みが全然足りないですね。


今回小さいですが一つの課題をクリアしましたが、もっとパイロンスラローム、操作の精度をあげられるって思いました。スピンせずつなげられただけで満足してはイケませんね~。

今後の課題。

難しいレイアウトにも挑戦し、パイロンスラロームの精度をあげる。

自らハンドルを回しリズム良く余裕ある先手の操作をする。


当たり前の内容かも知れませんが今の私には重要なことですね。必ず達成できると信じてるので
自信をもって取り組みます(^_^)v


話は逸れますが今年のオートサロンは諦めました(T_T) 来年行くことにします♪

南千葉の後に行く予定でしたが相棒のお体がタイヤカスだらけ&中もカスまみれで可哀想な状態なので洗ってあげる事にしました。色んなとこからタイヤカスが出てくる出てくる…(・・;)

マフラーにもこびり付いてるし…^^;


Posted at 2015/01/10 18:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015新年初走り

新年あけましておめでとうございますm(__)m

新年早々南千葉にサーキット基礎練にいきました。現地でたかぽんさんと合流です。

改修後の南千葉は初めてですが随分変わってましたね♪



パイロンBの受付を済ませて……な、なんと!私が1番になっとる??どうやら予約順らしいです(^^;

7.8年ぶりのサーキットでの走行。正直言って緊張と不安が
ありましたが緊張するだけヤボ!なので楽しんで走る事に気持ちを切り替え、走りだしたら緊張
しなくなりました(笑)

全部で8台約5分交代で長くも短くも感じる5分です(^^;

トータルで5回走る事ができ思ってた以上に走れました。

内容はパイロンスラロームを中心に走り、何とか納得の行く走りができたのが5回中最後の2回
ですがもっと走りたかったな~納得いかん!(^^;

5回中4回たかぽんさん同乗させてもらいましたが非常にためになり参考になりました。やはり経験者の方に積極的に乗せてもらうのが近道ですね。

私もパイロンスラロームでたかぽんさんにも指摘されましたがリズム感、目線、アクセルなどを意識をする事で何とかつなげられるようになりました。

一度頭を冷やす事も大事ですし、今後の課題も見えました。
パイロンスラロームを一度もスピンせずに制限時間の間リズミカルにつなげ続ける事!が私の今の課題です。それができてから次のステップです!

忘れないうちに10日以内に走りに行かねば!やっぱ走るって楽しいねぇ。

もう既にウズウズしてます♪

たかぽんさん同乗体験ありがとうございました(^-^)
Posted at 2015/01/04 20:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation