• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

定期点検。

先日はロデックスタイルさんに定期点検とベルトの交換に行って来ました。





毎度恒例の定期点検です。



自分は定期点検の周期は守ってる方で定期点検でロデックスさんに何度も助けて貰ってます。


早期発見&治療です。


定期点検は大事ですよー。


今回は2ヶ所発見がありました。


先ずはMTオイルクーラーのホースが熱で溶けかけてまして早期発見で大事にならず断熱シートでバッチリ処理して頂きました。



そのまま溶けてたら。。。コワいコワい。



2つ目は左リアのブラケットゴムが出て来てます。外して見たら手で押し出せます。(^-^;


左が正常。右がアウトです。




これはよろしくない!と言う事で今回も予備の品で迅速に対応して頂きました。(^^)




こちらはゴムではないので同じような事にはならない見たいですが・・・そろそろ圭オフ車高調も
今シーズンまでになりそうですね~。




次にロデックスさんからも指摘されていたのでベルト交換です。




外したベルトはシワシワで細かい線が多数で硬いですが、ニューベルトは柔らかいですね。(^^)


これで安心して本格スタートが出来ます。(^^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/11 18:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

夏季休暇
hidetonoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 8:18
ハードに走ってると、3ヶ月おきでも何処かしら不具合が起きるものなんですねー(´・Д・)

帰りの車中でも話に出ましたけど、いよいよ圭オフ車高調にも終わりが見えて来たご様子で(´・Д・)
次にはいよいよ、ロデックスタイル車高調へのバージョンアップ❗️となりますかねー(゚∀゚)?
コメントへの返答
2017年3月12日 15:30
先日はお疲れ様でした。無事に帰宅できて良かったです。(^^)

自分でも見れる範囲はチェックはしてますが限度がありますし走るために大切にしてますから大事になる前に定期点検は必須だと思います。デカイ出費になる前に。(^^)

圭オフ車高調はOHできないですからね~
いずれはロデックスタイル車高調になる日は来ますね。(^^)

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation