• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

MTG前の入庫

8日はパワステオイルトラブルの関係でロデックスタイルさんに行って来ました。



松本に向かう道中確認しながら来るようにロデックス先生から言われてましたので,
出発前にオイルの量をチェックして異常はなし。


2回目八王子料金所出てチェック異常なし。


3回目諏訪でチェック。。。若干オイル減った?


それにホースに滲みが。。。


やっぱホースかな~と思いつつ大きなトラブルもでずお店に到着しました。



早速ロデックス先生に見てもらいましたが主な原因はホース見たいですね~


熱で痩せてホースも固くなりホースバンドでは挟みきれずに吹いちゃう見たいです。



さぁ~どうするか…(^-^;



結局は滲んでるとこだけ新品に替えても今度は他も滲んできてイタチゴッコになるので、

やるならどこかのタイミングで一掃した方がいい!と、

来月は車検だしその時に一緒にやろうと言う事で滲んでるとこにホースバンドを追加して



応急処置でMTGを乗り切ろう!って、事で先ずは話しがまとまりました。




では何処までやるか!?




①ホースだけ?ホースはラック側にもあるので確か全部で4本。


②パワステポンプリビルト。距離的には怪しくもありでそろそろ気になっていた一品でもあります。


③ロデックスタイルオリジナルパワステオイルクーラー装着。


実際のところ効果はどうなのか?と、思っていましたが効果は絶大見たいです(^^)

タンクから噴く事もなく、軍手がびちゃびちゃにはならないと。走った後は何時もピンクに染まって
ましたからねぇ(^^;




結果どうするか?


この先もまだまだ走ります、特化した内容の修行等もまだまだ続きます、

角度つける事も多々あるだろうし、その度に修理するのも時間の無駄、

集中して走りたいし練習したいので。。。





①②③フルコースでお願いしましたー(^o^)




話しもまとまり応急処置して乗って帰る予定でした。。。が、


先生がホースを再チェックしたところ高圧ホースがやっぱ怪しい。。。と(^-^;


一番気にしていたポイントでした。



ポンプ~ラジエーター側に伸びてる固いホースでこれが一番お高くて厄介な奴らしいです。



今は何もなくても、もしかするとMTGの時に走って負荷がかかって漏れ出す可能性もなくは
ないらしく、そうなると重ステになってラックまでお亡くなりになるかも…です(^-^;


ロデックス先生「置いていこう!」って事で預けて来ました(^^)



MTGまでには仕上がりますのでこれで安心して走れます(^-^)






Posted at 2018/07/08 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

雨…3連チャン

今朝?夜中?まだいい感じで雨が降っていたのでちょいと抜け出して


またまた雨練に行きました(^-^)



これで3連チャンです(爆)



50分程(^^♪




楽しく終わったのですが。。。車の下から光ものが…(^-^;



オイル漏れ!?





エンジンオイルではない。。。



ボンネット開けて。。。⁉️






犯人はパワステオイルでした。





しかも今までにないき噴きかたでホースから垂れた後が今までより多く、


ボディにも結構垂れた後がありました。


MTGありゃりゃ・・・(ーー;)



圧がかかってホースが原因ならいいんですがねぇ(^-^;



結構角度つけたりしてたからな~





取り敢えずキレイにしてロデックス先生に連絡し翌日みて頂けるので明日、

松本に向かいます(^-^)
Posted at 2018/07/07 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

雨の日限定~の・・・(^-^)


やはり。。。次の日も。。。



ガマンできず出撃しました― !(^o^)





夜9時過ぎまでは都内はポツポツ程度で路面は濡れず傘もさすほどでもなく、



今晩~は期待できないかなぁって思いつつ…



さぁ~どうしよう……(^-^;




一応すぐに行けるように準備だけするか…と、


現場までマイカーで行き作業が終了して外に出ると。。。




おおおぉー!どしゃ降りじゃー\(^o^)/




後はヨロシクー!(^^ゞ




って事で雨限定の某所に向かいました(^o^)




が。。。以外と車が多くご迷惑になるので次の某所に向かいましたが、



昨日程は楽しめずで…今日はここまでかな~…と撤収しかけた時、


午前の仕事が雨で中止!と連絡が!バンザーイ!



さぁ~どこ行く!?



すぐに行けるとこ。。。ヤッパ南千葉です(^-^)





コースは占有でパイロンBは予約なし。


一枠だけしか走れませんがコースはいい感じで濡れてます。



今回は前半は浅~浅~深を。


後半は2ー3ー2ー3とドリフト中の2速~3速シフトアップの練習をずーっと徹底的にやっていました。


イイ感じで感触は掴めたと思います(^^)




タイヤも減らず、温度も上がらずでエア調整以外はずーっと走っていましたが。。。


一時間はすぐですねぇ(^-^;



まぁ~楽しめたのでのんびり撤収してお仕事に行きましょうよ(^o^)


昨日は遊び過ぎて遅刻したので今日は大丈夫(笑)

Posted at 2018/07/06 15:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月05日 イイね!

雨の日限定

予想通りの時間帯に降って来たので某所に、

雨の日限定の練習に行って来ました(^-^)



このチャンスを逃すのは勿体ないので…。




スキール音もなく静か?だと思いますが。。。ヤッパ雨はいいですね(^^)



あえて文句をつけると。。。窓が曇るくらいです(^-^;




仕事前の1時間程の練習でしたが楽しめました(^-^)




今晩~明日もイイ感じだよねぇ。。。う~ん~。。。




何とか抜け出すか…(^^;笑)



Posted at 2018/07/05 15:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

忘れないために

6月30日は夕方まで仕事の空きができた(ほぼ強引に)ので午後の一枠だけ
南千葉のDコースを走って来ました。




あまり間をあけずにめいほう練習会の復習もしたかったので…。

改修後のコースDは初めてで随分広くなったので3速~と、溜めて飛ばす練習ができるのでは⁉️と、
気になっていたのでコースDを走りたかったのですが。。。



大丈夫できますね(^-^)


若干短いですが3速~と振り込む練習ができるのをバッチリ走って確認出来ました(^-^)


群サイでやったよせる8の字もAパイロンでもできますね。


まったく同じ事は教わった場所でないと出来ませんが「それに近い」「近い事」ができるので
あればその場所活用しないと損ですからね~改修後の南千葉はいい復習&自主トレの広場に
なったと思います(^-^)


MTGまで2週間ほどですから準備運動にあちこち走れるだけ走ります(^-^)
Posted at 2018/07/01 21:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation