4日はロデックスタイルBBQに行って参りました(^-^)

種梨武道さんの後ろモザイクの画(笑)
自分はマイカーのニュー車高調&フロントロアアーム延長加工等の作業が終了したので
3日に前泊しました。
思ってたより混んでなかったので14時過ぎには到着。
15時過ぎにはロデックスタイルオリジナル車高調&延長加工の試乗に
お馴染みの場所に行きました。
ハンドルは確実に前より重くなりパンクしてる?のかと一瞬錯覚します。
前回よりタイヤの動きが分かりやすくなった気がします。
更に小さい蛇角でノーズの入りもよく車高も前回と同じなのに全体が地面に吸い付いてる‼
かのようでした。
乗り心地もよく剛性感も上がった気がしますし流石に前回と比べ物にならないくらいよく粘ります。
タイヤの泣きがいい泣きしてます(^-^)
うちの子スゴくいいです!!
逆関節も出たりで本来ロアアーム延長加工等は今回のメニューには入ってなくて
時間かかる作業と言う事で後日時間見てやる予定でしたが。。。
一緒にやってくれました!
日付がかわるまで。。。ありがたい事です(^-^)
2時間半ほど走って感想をロデックス先生に伝えて後日BBQ前に走りたいので夜明けに
走る事にしました。
前日に「少し緩めて走って見て」と先生に言われていたので5→2に緩めて走って見ましたが、
5よりオーバーになりました。交換前の頭が先に入ってあとから後ろが来る感じほどではない
ですが5よりかはスッとノーズが入りいい感じでした。
今はケンダですがタイヤによってはキャンバーを起こしたり寝かしたりをする必要があるようです。
今後はタイヤによってこの部分も自分で触るようになりますねぇ(^-^)
今回車高調&ロアアーム延長加工をした事でまた、楽しくいい車に仕上がりました。
後はドライバーがもっと仕上がらないと行けませんが。。。(^-^;
ドリフトではまだ走ってないので近々千葉の広場と某所と某所に色々試しに
コソコソとコソ練に行って来ます(^-^)
また夜更かしが続きそうです(笑)
この日メインのBBQは沢山の方々が集まり盛り上がって大盛況でした(^-^)
和気あいあいと楽しいかったです。
また2回目!?も、ある気がします。(^-^;
参加者の皆さんお疲れ様でした!また集まりましょう(^-^)/
で!!
うちの子は今回もよく走ってくれましたので翌日は早速の洗車と全オイル交換と
各部自主伝点検です。
近々走りますから(^-^)
Posted at 2018/05/05 16:58:22 | |
トラックバック(0) | 日記