• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

ロデックスタイル忘年会。

25日は初のロデックスタイル忘年会に参加しました。(^^)

前々からやりたいと思っていましたしロデックスさん主催で地元の方々と遠方は自分だけです。(笑)




17日にクラッチ関係の異音で車を預ける事になり恐らく「ベアリングが原因かも」と言われたものの
MTを降ろして見て頂きましたが……特に異常なし!


やはりベアリングが原因だっみたいです。


一時は最悪な事態も覚悟しましたが……良かった良かった~大事ではなくて。(^○^)


その他の消耗品も一緒に交換してシャフトの汚れもキレイにして頂きました。


いつも事細かく徹底した作業のおかげで安心して走る事が出来ます。


あの不快な異音もなくなりクラッチも軽くなりました。(^^)


こ~なると~やっぱ走るでしょ‼


忘年会の集合時間は17時~でDicek@s15さんは先に来てました。



後に現行86のSさんが来てまだまだ時間があるのでアザレアラインの通行止め手前まで走っちゃい
ました。86のSさんを隣に乗せて。(^o^)


いやいや楽しかったァ~。少しはスッキリしました。




参加メンバーも揃い、開始時間も近くなったので現地に出発。


ロデックスさん行きつけの「すし処泰」さんで古風で雰囲気のいいキレイなお店でした。


ネタよし!味よし!で、帰りの道中お腹が苦しかったぁ。。。(^-^;


今年一年の出来事や目標は達成できたか?来年の抱負!などを述べ、その他色々な話で盛り上がりました。

このようなコミュニケーションの場は今後も継続して行きたいですね。(^^)


忘年会メンバーの皆さんです。

ロデックスさん、近所のHさん、ももさん、86のSさん、DiCek@S15さんです。

皆さんには「手モザイク」してもらいました。(爆)




先にも述べた今年一年の目標の達成は厳しく評価して達成感はないですが大きな収穫の沢山あった一年だったと思います。

来年はレベルアップは当然ですが今年やらなかった事、できなかった事を来年は一つでも達成します!今の自分のいい流れを止めることのないように。(^^)

今年は色々な方とコミュニケーションがとれて一緒に走る事が出来ました。

来年もスクール、タイムアタック、イベント等一緒に走りたいと思っていますので宜しくお願いします。

では、皆さんよいお年を!!\(^-^)/






Posted at 2016/12/29 05:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

久々の来店

先日ロデックスタイルさんに行って来ました。




本来ならば23日にビーナス走り納めに行きいい流れを更に作りたかったのですが一時不停止のもらい事故で断念せざる得ない状態になりました。


何とか運転できそうなので当日の朝には行けるのでは?と思いましたが。。。


思っていたより重症でしたね。(^-^;


こんな状態でも愛車が気になる箇所もあり来店もしたかっのでいくらか気分はスッキリしました。


午前中到着して既にお初の東京のSさんが車を引き取りに来ていて新たなゼロワンのオーナーさんに午後にはきんたさんが来られました。



車談義で盛り上がった一日でした。(^-^)





ただ気になるのがミッションの症状。。。


ロデックスさんも初めての事と言ってたので。。。大事でなければいいのですが。。。(^-^;



愛車は預ける事になり帰りはSさんが「一緒に乗って行きます?」って言ってくれましたのでお言葉に甘えて乗せて頂きました。しかも家まで。


ありがとうございました。


帰りの道中も車談義は尽きる事無く途中でドライバーチェンジしましたがSさんの愛車も同じ究極のブーストアップで足回りの違い動きの違いは明らかでバネを変える前の自分の仕様に似てる感じがしました。違う仕様の車に乗るのはいい勉強になります。


自分の感覚を知るいい機会でもありますからね。(^-^)









Posted at 2016/12/19 20:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

久々のエビス

先日宿題の上書きにエビスサーキットに行って来ました。







かなり久々のエビスですが祭り前とあって多国籍の方々が沢山おられました。




春の祭り前も来ましがそれ以上でしたねぇ今回は。。。





皆、北コース行くし。^^;




そこそこ台数もいるので走り方を各セクションに分けてみたりと前回とは違う感じ方はするもの
さすがに思うようには周回できず走れずで終始イライラモードです。。。




結果を急ぎ過ぎたあまりにこのイライラモードがダメですべてを狂わす原因となりましたが。。。



この程度でイライラしてはダメですね。反省しなくてはいけません!


再度組み立て出直しです。(^^)v


この日は南コースを走る目的もありました。


先日ロデックスさんに「他の人と違うことするなら南をグリップで走ってみたら」と、



言わたので南コースをグリップで走りました。




初の南コースをグリップで走りましたが思っていた以上に下ってて「そ~れ」ポイントは先がみえないと言うか見ずらいんですね。車が飛びそうです。(^^)




しかも南コースはガラガラ。。。何?この差は(ーー;)?



当初の目的であり、スポランと同じく今後のメインコースの一つとなる南コースを走れたので気分はスッキリしました。楽しかったです。(^^)




略に向けて練習に励みます。(^^)v











Posted at 2016/11/11 08:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

ローテンプサーモ交換&復習

4日はロデックスタイルさんにサーモ交換とお山の練習。

5日は種梨武道さんと群サイスクールの復習に南千葉広場に行って来ました。(^-^)




ここ最近水温上昇が異常に早く100℃になってピー音がなるんです。

しかしパワーFCのコマンダーは余裕があります。

群サイでロデックスさんが走行後「サーモが怪しいかも」ってことでビリオンのローテンプサーモに交換する事にしました。

このままではエビスに行ってもピーピーうるさいですから早めに対処します。

ロデックスタイルさんに伺う前に4日は朝からお山に練習に行きました。

雲ひとつない絶好のお山日和でしたが美術館付近は霜が降りててうっすらと新雪みたいになってました。


山の教訓はロデックスさんから学びましたからまずは「ロケハン」です。


今回は美術館~武石観光センターのルートを往復して走りました。



このルートは道が悪い、狭い、キツい、コーナー多数でやり甲斐があってこれこそ練習でこのルート
好きです。(^^)


狭いとこが好きなんですねぇ。

結局は4時間近く走ってました。(笑)やっぱ楽しいです。

後に自分の車高調整ミスで再度確認にアザレアラインを上って下りて来ました。お恥ずかしい話しで長くなりますので省略!です。


サーモ交換の効果はバッチリでした。実走行チェックもコマンダーとの大きな差はなく逆にオーバークールに注意です。


ラジエーターを半分ふたして走っても差は歴然でピー音から解放されそうです。


そして翌日は午後からスクールの復習に種梨武道さんと南千葉です。



群サイスクールで〇〇と△△を併用した1本飛ばしの八の字メニューの復習。

これを得とくしたくて広場に行きましたが…やはり台数がいますねぇ。ちと期待したけど。。。
甘かったなぁ。(^^;

A広場は勾配があって群サイと同じ事は出来ませんが似たシチュエーションを自分なりにアレンジしてやって見ました。


何か物足りなさはありで似た感覚はありますが…う~ん。


次回はまだ平らなB広場で再確認してみます。(^-^)

Posted at 2016/11/06 17:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

ロデックスタイル群サイ臨時Pスクール

先日は群サイ臨時Pスクールに行って来ました。今回は種梨☆武道さん、Nさん自分の3名です。(^^;









午前中は雨もなくこのまま持かな?って思いましたが予報通りお昼に降ってきました。





群サイスクールは何度か来てますが雨ははじめてです。雨の日でないと学べない事ありますから恵みの雨ですね(^o^)




3名ですから走る時間がムチャクチャあります。(^^♪






各自走る時間もいつもより長めでただ待ってるだけでは勿体ないですからね~待ちの間は上も有効活用してガッツリ走りました。






今回は3名でしたが「少人数だからできた事」「ウエット路面でしかできない事」等、何時ものスクール
メニュー+αで内容の濃いスクールでしたし沢山の収穫ありで沢山の経験ができました。






新たな技をロデックスさんから教えて頂いたので広場にて反復練習です。その前に宿題の上書きに
出撃です。(^^)v




皆さん雨の中お疲れ様でした。(^^)/






Posted at 2016/10/29 18:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation