• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

朝練(雨限定バージョン)

朝練習です。


午前中の空き時間を利用しての早朝練習が思ってもいなかった恵みの雨。

いい感じで降ってますねぇ~(^-^)


嬉しさあまり流行る気持ちを抑えながらガスチャージしてエア見て出陣です。


しっかしガソリンたっけ~なぁ…(^-^;



何時もながら某所周回~某所へのルートです。






日曜日の朝はガラガラです。

しかも恵みの雨で周回してドライとは違った情報が入ってきます。

雨でしか得られないサーキットとは違う情報。


それが欲しくて知りたくて走るんですが中々いい情報来ますよ。

雨は特に限界の情報が。(^-^)


そのまま某所に出向き何時もとは違った練習をして見ました。

3速でのひたすらスラローム+αをやりつつもタイヤは泣かない、減らない、誰もいない(笑)



長いするのもアレなのであまり楽しみ過ぎずに撤収です(^-^)


今日はかなり気持ちよく走れたかな~


さてさて毎度お馴染みのおサボりしながらうちの子を綺麗にしましょう(^^)


Posted at 2018/10/14 14:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

雨の自主練in南千葉

午前中の空きが出来て恵みの雨なので一枠だけですが広場にレッスンに向けての自主トレに
行って来ました(^-^)





久々の広場なのでワクワクでした(^-^)

「玄人が見てもわかる走りもできるように!」と、ロデックス先生から言われていますから、


ひょうたん型をイメージしてアサ、アサ、フカとシフトアップの練習等々です。


スラローム~徐々にスベらせてイメージするものの…なかなか「浅浅」は手強いです。

角度つける、「深」の方がまだやりやすいです(^-^;



時間も限られてるのでシフトアップの練習に一旦切り替えました。


見ての通り真ん中にトイレがあって周回できます。(手前の広場は関係ありません)


今回は3周!戻る事なく流したまま2~3にシフトアップして3のまま周回する!をやって見ました。


最初1周~1周半でしたが。。。



1周できるなら3周できるだろう‼️って事で腐らず再チャレンジ!




……一旦車を止めて考察。






後ろが食って粘り強く感じたのでフロントはエアだけ下げて触らず、リアだけ締めてエアはニキロの
ままで再チャレンジ。。。



締めたけど進まないかな~?止まんないかな~?…でもロデ足だからイケるっしょ❗


雨の日でもロデ足は締めたくなるんです(^-^)




バッチシ!!!!(^^)v



ハンドルは向きをかえる補助としてフロントを軸にせずアクセルワークでコントロールするように、

スベリ過ぎる事も止まらない事もなく進んでくれます。


雨の恩恵もありますが3周は確実に戻る事なく周回できるようになりました(^-^)

周回できるようになったら少し変化をつけて3~2に落としてすぐに3にシフトアップと敢えて忙し
くやって見ました。

ミスする事なく上手くいくようになってきたので残りの時間は自分でイメージしたシチュエーションで
再チャレンジです。


スラローム~入って八の字~3にシフトアップして周回して~2に落として3にアップして半周して3のまま振り返して2に落として浅浅深をイメージして~またスラロームに戻って最初からやる❗
を、繰り返しやって見ました。

そこまで広いコースではないので忙しいですがいい練習になります。

全部ではないですがヤッパ深深深になりますね…(^-^;


これも継続して練習して行きます(^-^)




ヤッパ雨はいい!練習には最高です(^-^)



タイヤ減らない、温度上がらない、ガスは……今回は減ったかな(^-^;



レッスンまでまだ日はあるので引き続き自主トレストレッチをやって行きます(^-^)



内の子もよく走ってくれましたので雨ですがお決まりパターンですがボディと下廻りの汚れを
落としてあげます。





ずっと雨でできなかったですが油交換と下廻りの細かいお掃除に各部点検&メンテは明日
仕事サボりながら出来そうです(^-^)


こちらも何時ものパターン(笑)









Posted at 2018/10/05 19:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

今回はまともに…

本日も恵みの雨で雨の日限定の某高速~某所に何時もの闇練習です(^-^)



今回の雨はまともな雨でした。


今月は雨の日限定出動は…8回?9回?


その内まともに走れたのは今回入れて3、4回ほどです。


なぜか!?

バケツの水をひっくり返したような雨であちらこちらで冠水して池になってるとこ多数あったり、

通行止めになってたり水没してたり現地に行ったものの入ったらヤバそうだったりと、
こんなかんじです。


降りすぎも難ありですね。。。(^-^;


たったの数分~水没したりでこのような状況には都会はモロイなぁと思いました。

今回はいい感じで降っていたので何時もより長~~く走れてかなり楽しめましたが。。。


撤収時間なので退散です。


やっぱサーキットがいいですね…(^-^;


まぁ~長い繁忙期も今週いっぱいで終了なのでもうしばしのガマンです(^-^)


今月は何回目なのか雨の後は泥まみれなので走った後は雨が降っててもボディ、下廻りは
洗車します。


汚いのはイヤだし、そのままは可哀想ですからねぇ~


今日はこれでガマンしてもらいます(^-^)





明日はサボりながらキレイにしてあげましょう。



。。。また来週雨なら走るから汚れるけどね(笑)



Posted at 2018/09/21 13:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

お迎えに

車検が終わったとロデックスさんから連絡がありましたので早速翌日にお迎えに行ってきました。

今回は2度目の車検でレンズ交換も同時にお願いしました。


何事もなく進むかな~って思いつつロデックスさんから翌日に連絡がありましてフロントのハブ
左右NG!!と連絡がありました…(^-^;



今日まで一度も交換した事がなく何時かは交換だな~って思ってはいましたが…このタイミングで
の交換で良かったと思います。。。が!



症状は早い段階ででてましたね~間違いなく(^-^;


音はしていました,ベアリング?って一瞬思ってもいましたがロードノイズと決めつけてた自分で
した。。。素直に反省です(^-^;



交換後はムッチャクチャ静かになり快適です(^-^)(当たり前じゃ)



泥になってたクラッチオイルも交換して頂きましが、軽い軽いムッチャクチャ軽くなりました(^-^)


やはり自分でやるスポイトで抜いて入れて踏んでの繰り返しではキレイになりません。


汚れて来たと思ったら何かの作業又は定期点検の際に下から抜いての総入れ換えを
オススメします(^-^)


車検に関しての作業等は以上で他には特に問題なく車検も終了しました(^-^)




今回は前々から何時かはお願いしよう!と思っていたレンズ交換をお願いしました(^-^)





雨の日は水が入ったり、曇ったりでシールで隙間を埋めても雨の日はレンズが曇り次の日も
まだ雲ってるし。。。ダッサ~(^-^;


やっとそれとも遂にオサラバ!


レンズがキレイになるだけで印象も変わって見入ってしまいました(^-^)




キレイ過ぎて良く反射してます(^-^)



信頼してるお店での施工ですから大変満足でレンズ交換はオススメですよー(^-^)


レンズ交換と同時にロデックスさんが在庫で持っていたLEDランプにも交換してもらいました。


元々社外のHIDがついていて、暗いし、最近片目がついたり消えたりでみっともないので
同時進行してもらいました。


前よりは確実に明るくなりました(^-^)


レンズもランプも新しくなりうちの子もキレイに洗って頂きました(^-^)


この後はまだ仕事があるので短い滞在時間での撤収となりましたが。。。


やっぱ走って帰ります(笑)



平日よりは多いですが思ったよりいいペースで走れました。



山は楽しいですね(^-^)










Posted at 2018/08/20 22:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

ロデックスタイル(BBQツーリング付き)

13日に第二回ロデックスタイルBBQ(ツーリング付き)に参加して来ました。




今回は自分が幹事です(^-^)


お盆休み前半で集まりもどれだけ集まるのか?


心配でしたが結構集まりました。(^-^)



初参加の方も多数で若干前回より多く集まったと思います。ヨカッタヨカッタ


更に今回はビーナスの素晴らしさ、楽しさを知って欲しいのと腕を磨くにも最高のステージ!
って事で早朝ツーリング付き。。。


こちらは不評でしたがそれでも7台集まりました。


平日とは違って連休ですからお早い時間から他に走ってる人も多々いますので5時くらいから
二時間弱の走行開始となりました。






今回exまみさんが初のビーナス走行でしたので4時30分に待ち合わせして自分が行き帰りと
引っ張って行きました。


帰りのアザレア下りはいいペースで走っていましたよ(^-^)





今回も楽しいBBQで食い過ぎました~(^-^)



次は何時やるかわかりませんが、いいコミュニケーションの集まり場なので一旦リフレッシュ!

するのも大事だと思いますので今後も長く続くように継続して行きたいと思います。



今回食材等の提供、企画持ち込みにお手伝いと参加者の皆さんありがとうございました。


また場所の提供と前日の買い出しとロデックスさんありがとうございました。


東京Sさん家まで送って頂いてありがとうございました。


また、お会いしましょう(^-^)/





Posted at 2018/08/14 18:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation