14日土曜日はうちの子をお迎えに行って来ました。
今回はアルテッツァのラジエーター交換にM君も行くので一緒に乗せてもらいました(^-^)
M君ありがとう(^^)/
早期にパワステトラブルの症状が改善されたのは「不幸中の幸い」だったと思います。
日頃から走った後は必ず当日、翌日、又は近いうちにと必ず洗車&自主点検とメンテはやります。
早期発見&早期治療&定期点検!万全な状態で走りたいからです。
これを習慣にしてるお陰で今までに大事に至る事なく難を逃れてます。
今回もロデックス先生の迅速な対応でMTG前に作業が完了しました(^-^)
横からの画で、コアはクラウン又はセルシオ等のについてる純正のATFクーラー流用です。
ロデックス先生が探してきてくれました(^-^)
出来るだけ風の通りがいいようにホーン曲げ加工してあります。
ホース類はすべて新品!コアから伸びてる配線等はキレイにまとめられて施工してあります。
何時も丁寧に作業してくれますのでありがたいですねぇ。
うちの子も日に日に逞しくなってます(笑)
パワステクーラー、気になる方はボンネット開けてありますから遠慮なく覗いてください(^^)
これで不安要素もなく走りに集中できます。
ではMTGに参加される方は当日は楽しく走ってお話しもしましょう(^^)/
Posted at 2018/07/15 00:54:20 | |
トラックバック(0) | 日記