いよいよ走り始めました。本日は初走り。(^-^)
シーズンインまでの準備運動に南千葉ミニサーキットを走って来ました。
2日に行く予定が4日になりましたが。。。。。。確か去年も4日に南千葉走ったなぁ。(^^;
ミニサーキットは南千葉がまだコースしかない時代に走って以来です。
当時に比べたら広くはなりましたね。
新年仕事初めだけにコースの4輪は自分だけです。(  ̄▽ ̄)
バネ交換してから初のミニサーキットです。
ほぼオール2速で最後~3速に入るコースですね。
この日はロデックスさんにセット出しして頂いたベースのセットその①で走りました。
変にガチャガチャ触らずこの感触感覚をもっと味わって把握したいですから。時間忘れてモクモクと走っちゃいました。(^^;
走る!止まる!曲がる! 基本ですから。
把握するためにもう一度ここからスタートしなくてはいけません。
起伏もあり路面もいい方ではないですがニューセットは収まりもいい良く粘ります。
前見たいにスパーンと行く事もないです。
が、しっかりと「踏む」走りをしないとニューセットも意味がなくなってしまいます。
周回を重ねて行くうちに馴染んできたのか荷重がのって曲がる感触が楽しく面白くニヤニヤしてましたが準備運動期間中にニューセットでまだまだ走り込まなくては行けませんねぇ…。
南千葉ミニサーキットは中々楽しかったですよ。いい準備運動になるとおもいます。準備運動期間は何回か通います。(^-^)
中部地方にも雪の心配なさそうなので海側辺りに一度行って見ます(^o^ゞ
Posted at 2016/01/05 17:35:43 | |
トラックバック(0) | 日記