先日ロデックスタイルさんにマイカーを引き取りに行って来ました。
リアバンパーも美しく復活です。
この日はDicekさんも自分より先に来店していて前エアロをロデックスさんの徹底した指導の下で
しこたまエアロを磨いてました。(^-^)
我がマイカーもロデックスさんに洗車していただいたのでさっぱりキレイになっていました。
とてもありがたいです。(^-^)
ベロ~ンとめくれて「ぶちゃいく!」になってたフロントガラスのモールも気持ちよ~くキレイになっていました。
ETC、アンテナのコード等を外さずに二人係りで慎重に丁寧にやっていたとロデックスさんから聞きました。
かなり神経使ったでしょうね~(^^;
今回は定期点検も一緒にお願いしていました……が!
定期点検はやはり大事ですね。
今回は車を預けて行ったので立ち会ってませんがいつもは点検する所をオーナー立ち会いで
ロデックスさんが細かく説明してくれます。
「何故こうなるのか?」 「何故そうするのか?」 「次はどうくるのか?」 「対処法、対策は?」
等々わかりやすく説明してくれます。
違う角度からマイカーを知ることができるので自分にとってはありがたい授業?なんです。
ロデックスタイルさんに出入りしているお客さんの特権?だと自分は思います。(^-^)
私はまめに定期点検に出してる方なので早期発見なのかフロントパイプを固定するステーが折れていたらしくステーは溶接して対処して頂きました。
フロントパイプのあるフロア周辺も前回Fパイプが膨張してボディに干渉していたので叩いて対処して頂いたのですが今回も干渉してる所を対処して、耐熱布も熱で中の地が見えていたと言う事で新に耐熱布を貼り込んでキレイにして頂きました。
定期点検も出さずに放置プレイしてたらと思うと……恐ろしいですな。(^^;
さてさてマイカーも戻ったので再始動です。!(^^)!
Posted at 2016/03/12 17:17:23 | |
トラックバック(0) | 日記