27日は日本海間瀬サーキット第二回PINSOカップに行って来ました。
参加メンバーはロデックスさん、hirodori180さん、ももさん、種梨☆武道さん、東京のSさんとNさん、
自分です。(無断欠席1名)
昨年は日の当たる場所でも寒かったのですが今年は日の当たるとこは汗をかきます(^-^;
相変わらず毎度の一番乗りです(^-^)
車高を変えたり等で準備OKですが。。。マジで暑い(^-^;
今回はベスト更新が主な狙い。
前回とは仕様が変わってるのもあって自分なりに感じたバランスがあってるかの確認も。
タイヤは新品4本USED2本。
新品の皮剥きはまだまだ甘かったですね~。。。反省。
最初はフロント新品リアUSEDでスタートして数週走って見ましたが・・・
ダメだ・・・終わってる・・・(^-^;
戻って新品に交換再スタートです。
昨年よりホームストレートバックストレートは怖さの中にも踏む快感があって次第に10キロでも多く
出してやろうってなりますが調子にのると危険です(^-^;
タイムの方はセットを変えつつもベストは更新。
ナックルが変わって前後同じがバランスいいんです。。。が、まだそれでもフロントの反応が
いい場合は?
前に先生からも「後だけ締める事もある」と話しを聞いた事があって正に〝それ〟でした。
自分のマイカーで先生の車載を取りたいのでアタックをお願いしましたがアタック終了後、
前後バランスはあってはいましたが先生に「後ろが柔らかい」と指摘されました。
「後を締めてコンマ何秒縮まればそれが正解だと思うよ」
「正し!しっかりブレーキングして荷重を移さなきゃダメ!」と
早速実践してアタック。
ドンピシャ!でした。
変更してからは踏んでも横に逃げる事なく横~縦にスムーズに移って立ち上がりも踏めるように
なりました。
タイムもコンマ5秒近く縮まりトータルで約1秒半のタイムアップにはなりましたが。。。。。。。。。。
正直、後味は良くないですね。。。結果的にはベスト更新はしましたが。。。
目標タイムには届かず1秒半しか縮まらないなんて惨めな結果です。(/o\)
明らかに練習量の足りなさに練習不足ですねぇ。。。もっと走りこまなきゃ。。。
まぁ~いい収穫もありましたので第三回に向けて精度を上げて行きます(^^)
走行終了後は参加メンバー全員で食事会です。
もうすでに定番化した「手」モザイクを皆さんにして頂きました(笑)
楽しい一日でした皆さんお疲れ様でした(^^)
Posted at 2017/10/29 15:27:18 | |
トラックバック(0) | 日記