• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

雨の自主練in南千葉

午前中の空きが出来て恵みの雨なので一枠だけですが広場にレッスンに向けての自主トレに
行って来ました(^-^)





久々の広場なのでワクワクでした(^-^)

「玄人が見てもわかる走りもできるように!」と、ロデックス先生から言われていますから、


ひょうたん型をイメージしてアサ、アサ、フカとシフトアップの練習等々です。


スラローム~徐々にスベらせてイメージするものの…なかなか「浅浅」は手強いです。

角度つける、「深」の方がまだやりやすいです(^-^;



時間も限られてるのでシフトアップの練習に一旦切り替えました。


見ての通り真ん中にトイレがあって周回できます。(手前の広場は関係ありません)


今回は3周!戻る事なく流したまま2~3にシフトアップして3のまま周回する!をやって見ました。


最初1周~1周半でしたが。。。



1周できるなら3周できるだろう‼️って事で腐らず再チャレンジ!




……一旦車を止めて考察。






後ろが食って粘り強く感じたのでフロントはエアだけ下げて触らず、リアだけ締めてエアはニキロの
ままで再チャレンジ。。。



締めたけど進まないかな~?止まんないかな~?…でもロデ足だからイケるっしょ❗


雨の日でもロデ足は締めたくなるんです(^-^)




バッチシ!!!!(^^)v



ハンドルは向きをかえる補助としてフロントを軸にせずアクセルワークでコントロールするように、

スベリ過ぎる事も止まらない事もなく進んでくれます。


雨の恩恵もありますが3周は確実に戻る事なく周回できるようになりました(^-^)

周回できるようになったら少し変化をつけて3~2に落としてすぐに3にシフトアップと敢えて忙し
くやって見ました。

ミスする事なく上手くいくようになってきたので残りの時間は自分でイメージしたシチュエーションで
再チャレンジです。


スラローム~入って八の字~3にシフトアップして周回して~2に落として3にアップして半周して3のまま振り返して2に落として浅浅深をイメージして~またスラロームに戻って最初からやる❗
を、繰り返しやって見ました。

そこまで広いコースではないので忙しいですがいい練習になります。

全部ではないですがヤッパ深深深になりますね…(^-^;


これも継続して練習して行きます(^-^)




ヤッパ雨はいい!練習には最高です(^-^)



タイヤ減らない、温度上がらない、ガスは……今回は減ったかな(^-^;



レッスンまでまだ日はあるので引き続き自主トレストレッチをやって行きます(^-^)



内の子もよく走ってくれましたので雨ですがお決まりパターンですがボディと下廻りの汚れを
落としてあげます。





ずっと雨でできなかったですが油交換と下廻りの細かいお掃除に各部点検&メンテは明日
仕事サボりながら出来そうです(^-^)


こちらも何時ものパターン(笑)









Posted at 2018/10/05 19:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation