急遽!昼から仕事がOFFになりました嬉しやら悲しいやらです。(^-^;
なので!スペアのホイールにタイヤを組に出発です♪
駐車場にてフロントのハブ交換にチャレンジ!
ですp(^^)q
密会でハマのたかぽんさんにもアドバイスを聞いたりしていたのですが、後ろと違ってフロントは回るのでインパクトあれば楽なのですが、そのようなアイテムも買う予定もなく…。
やりたい!!! って思ったら即行動でやらないと気がすまない変なおじさんなので…(^^;
取り敢えず駐車場でフロントのホイールを外して状態をチェックし、締める時にローターが回らなければいい訳で何気なくAPのクロスレンチをローターの穴にあてると……!!!!!!
ドンピシャ!で突っ張って動きません(笑)
これでいける!と解れば即行動のおじさん(^-^)
キャリパー外して、ローター外して、ハブボルトを
打つべし!打つべし!打つべし!
後は20ミリロングを入れて、ラチェットとクロスレンチでしめこむだけです。
参考になるかはわかりませんが、プーラーでやるのもありだと思います。私は持ってなかったのでレンチでやりましたが
プーラーあればプーラーでやってましたね。そちらの方が楽だと思います(^-^)
画像撮りたかったのですが手が見事に真っ黒なので撮れませでした。すいませんm(_ _)m
Posted at 2014/10/27 15:18:06 | |
トラックバック(0) | 日記